系統 | 悪魔系 |
---|---|
サイズ | Sサイズ |
ランク | Fランク |
スキル | 闇の使い手 |
ライドタイプ | 空中 |
ドラキーのとくせい
名称 | 解放条件 | 説明 |
---|---|---|
スモールボディ | なし | 行動順が早くなり、すべての攻撃を一定確率で回避する。 |
いきなりピオラ | なし | 戦闘開始時に一定の確率で自分に素早さを2倍にする「ピオラ」の効果を発生させる。 |
みかわしアップ | なし | みかわし可能な攻撃を受けたときに回避する確率が2倍になる。 |
AI2回行動 | MorGサイズ | AIで2回連続で行動する。命令したときは2回目がAI行動になる。 |
バギ系のコツ | Gサイズ | バギ系の特技の消費MPが半分になり、与えるダメージが15%アップする。 |
パラメータブレイク | +25以上 | 敵のダウン、ルカニ、ボミエ、フール耐性を2段階下げて判定する。 |
おうえん | +50以上 | 戦闘開始時に一定の確率で味方全体のテンションを1段階アップする。 |
ドルマブレイク | ★ | 敵のドルマ耐性を2段階下げて判定する。耐性無効以上には影響しない。 |
スキル:闇の使い手
習得スキル | ポイント | MP | 属性 | 効果 |
---|---|---|---|---|
ドルマ | 5 | 4 | 闇 1 | 敵全体に闇系の呪文ダメージ(小)を与える。 |
最大MP+4 | 10 | |||
無明斬り | 15 | 2 | 闇 3 | 敵1体に闇系の物理ダメージを与える |
攻撃力+2 | 25 | |||
かしこさ+4 | 35 | |||
最大MP+8 | 45 | |||
攻撃力+4 | 55 | |||
ドルクマ | 75 | 6 | 闇 1 | 敵単体に闇系のダメージ(中)を与える。 |