
コウシン攻略
翼を生やした虎のような姿をしており、人工アブダクターを圧倒する俊敏性能と飛翔能力を持っている。コウシンの最大の特徴は獣のような俊敏な動き。移動や旋回速度が速く、自分が狙われた状態で攻撃を仕掛けても、反撃されて大ダメージを受けてしまいがちだ。
攻撃する際は自分がターゲットになっていないかを確認し、離れた位置から遠距離攻撃でダメージを与えていくのが安全。
なお、遠距離攻撃では翼を狙うのがおすすめ。翼を破壊できればダウンさせて、一方的に攻撃できる。
・動きが速いので、狙われたら無理せず逃げる
・翼を狙って攻撃するのがおすすめ。ただし、両方の翼を完全に破壊すると怒りモードが解けなくなるのには注意が必要。
・ダウンしたら頭かケージを狙って大ダメージを狙う
・咆哮の攻撃で怯み状態になるので、咆哮を無効化する「ハウリングキャンセル」のモジュールをつけておくと便利。
・氷属性での攻撃が有効。Will0属性での攻撃は無効。
HP
甲 | 乙 |
---|---|
58380 | 66720 |
部位別詳細データ
体力比率 | 怯み | 炎熱 | 冷気 | 雷 | Will'O | 打 | 突 | 斬 | 弾 | 荊 | |
鳥篭(ケージ) | 12% | ○ | ○ | ◎ | ☓ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ |
頭部 | 10% | ○ | ○ | ◎ | ☓ | ○ | ◎ | ☆ | ○ | ◎ | ◎ |
右腕/左腕 | 10% | ☓ | ○ | ◎ | ☓ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ◎ |
右手 | 6% | ☓ | ○ | ◎ | ☓ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ◎ |
左手 | 7% | ☓ | ○ | ◎ | ☓ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ◎ |
右脚/左脚 | 20% | ☓ | ○ | ◎ | ☓ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | ◎ |
尻尾 | 4% | ☓ | ○ | ◎ | ☓ | ○ | △ | △ | ◎ | △ | ◎ |
右翼1/左翼1 | 10% | ☓ | ○ | ◎ | ☓ | ○ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
右翼2/左翼2 | 5% | ☓ | ○ | ◎ | ☓ | ○ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
右翼3/左翼3 | 4% | ☓ | ○ | ◎ | ☓ | ○ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
入手できる資源
部位 | 報酬1 | 報酬2 | 報酬3 | 報酬4 |
---|---|---|---|---|
甲 | ||||
鳥篭(ケージ) | Will'O磁性流体 | Will'O繊維:T型低濃度 | EZ-カッツェⅠ | ムラサメMK.9 |
頭部 | ヘッドギア:T型低硬度 | Will'O磁性流体:T型Ⅰ | 複合センサ:T型低感度 | |
右腕/左腕 | アームドギア:T型低出力 | 修復モジュール:T型Ⅰ | ||
右手/左手 | 鉤爪ユニット:T型Ⅰ | |||
右脚/左脚 | 筋繊維:T型低伸縮 | ダンバー:T型低制動 | ||
尻尾 | Will'O磁性流体:T型Ⅰ | ポリマー:T型Ⅰ | ||
右翼1〜3/左翼1〜3 | 翼状外骨格:T型低硬度 | 背部ウィング:T型低硬度 |
コウシンの攻撃パターン
攻撃方法 | 詳細 |
---|---|
ひっかき攻撃 | 前足で前方を引っ掻いて攻撃する。 |
衝撃波 | 前方に衝撃波を飛ばして攻撃する。 |
咆哮 | 咆哮をあげて周囲にいる咎人を少しの間動けなくする。 |
突進攻撃 | 前方に突進をして攻撃をする。 |
飛びかかり攻撃 | 前方へ飛びかかって攻撃をする。 |