オーバークロックギア

TPが3000貯まったときにアーツパレットの中心を選ぶと発動できます。
一定時間戦闘技能を大きく引き出して戦えます。
(※ゲームが特定の状況まで進行すると使用可能になります。)

また、発動中はアーツのリキャストタイムが短くなり、ダブルリキャストよりも更に威力が高いトリプルリキャストが使用できます。

オーバークロックギア発動中のシステム

カウントアップ効果

オーバークロックギアは中央に表示された時間がなくなると効果が終了しますが、アーツを使うことで、攻撃がヒット回数分カウントが増え、そのぶん発動時間が長くなります。

表示されるカウント秒数により、以下の効果があります。

TPボーナス 攻撃時に溜まるTPのボーナス
Damage 与えるダメージ倍率
Recast リキャストタイムが短くなります
Regist 敵の全弱体耐性が下がります

格闘 → 射撃アーツの順(逆も同じ)で使った時はカウントされません。
その場合、弱体・支援・オーラアーツで色を替えると再度カウントされる状態になります。

カラー・コンボ

アーツを使用することで、ギアカウンターの色が変わります。
特定の順番(緑→黄など)で変えることで、以下の効果が現れます。

ダブルギアカウントボーナス カウント数倍増
部位ダメージ上昇 部位に与えるダメージが増加します。
HP回復発生 カラー・コンボを成立させたアーツ対象者のHPが少し回復します。
弱体効果延長 弱体効果の持続時間が25%増加します。
インナーEXPボーナス 獲得できるインナー経験値が増加します。
クラスEXPボーナス 獲得できるクラス経験値が増加します。

パーティチェイン

オーバークロックギア発動中に仲間のTPが3000になることで、オーバークロックギアを発動してくれます。
複数人が同時に発動することで特別な効果が発生します。

2人 ソウルボイス発生率アップ
3人 アーツがヒットするたびTPが50溜まります
4人 全員の受けるダメージが50%減になり、スーパーアーマーが発生します。この間は敵の攻撃で崩しやのけぞり、吹き飛びなどの状態異常にならなくなります。

再発動

オーバークロックギアの発動中に再度オーバークロックギアを発動すると、時間を延長できます。

時間終了

時間終了で、与えたダメージの合計が表示されます。

スポンサーリンク