ゼノブレイドクロスでは、ある程度ゲームが進行すると、機械(ドール)に乗ることができる。
ドールに乗ることでフィールドエリアの探索がより楽になる(移動速度が速い、ジャンプが出来る、空が飛べるなど)他、ドールに乗った状態で戦闘することも可能になる。
また、ジャンプすることでこれまでいけなかった高い場所への移動も可能となる。
ドールに機乗するには、ストーリーをある程度進めた後に、ブレイドホームで受注できるクエスト「ドールライセンス」をクリアする必要がある。
このクエストをクリアすることで最初のドールが支給され、ドールに機乗できるようになる。
最初に支給されたドール以外も、ショップで別の機体を購入することも可能だが、お金が必要なのと、別の機体に搭乗するにはレベルが30以上必要となる。
ドールには主人公以外のプレイヤーも全て搭乗することができる。
プレイヤーごとのドールの割り当てはブレイドホームの「ドールガレージ」から行うことができる。
ドールが壊れた場合、保険に入っていればブレイドホームのメニューの「ドールガレージ」を選ぶことで再度を連れて行くことが可能となる。
最初に入手した機体は、3回の保険に入っているので、3回までは保険で再利用できる。
また、主人公が乗っているドールの場合、HPが0になったときに、ゲージが出現するので、ここでタイミングよくボタンを押すことに成功すると破壊されずにすむ。(保険が減らない)
破壊されたときに保険が0の場合、搭乗不能になってしまい、また、つけていた装備も外せなくなってしまう。
ドールガレージのメニューから高い金額を払ってサルベージすることで、保険が0の状態で再度利用できるようになる。
また、デイリーボーナスで入手できるサルベージチケットを使うことでもサルベージすることができる。
また、主人公以外のプレイヤーもドールに乗ることができるが、主人公以外のプレイヤーのドールが破壊されても保険が減らず、壊れないので、ドールガレージから何度でも再搭乗できる。
しかし、主人公以外のプレイヤーでも、保険の残りが0のドールに乗っている場合に限って破壊されてしまうのに注意。この場合はサルベージしないと再搭乗できなくなってしまう。
そのため、保険が残り1までに減ると、主人公のドールから外して他のキャラクターに搭乗させるのが効率良くドールを利用できるのでおすすめ。
万が一壊れてしまった場合はデイリーボーナスのサルベージチケットを使って復旧させたい。(金額が非常に高いので)
ドールはいずれも購入したときに3回の保険に入っているので、主人公が登場している機体は3回までの破壊の場合は、再搭乗が可能となる。
ストーリーの第9章をクリアすると、クエスト「フライトカスタム」を受注することができ、これをクリアすることでドールが飛行することが可能になる。
これにより、これまで行くことができなかった場所へ移動できたり、敵共戦うことができるようになる。
スポンサーリンク