ヤーナム市街

このエントリーをはてなブックマークに追加

ヨセフカの診療所

ゲーム開始時にここからまずスタートする。
しばらく進むと敵がいる。特にやられても問題はない。
死亡すると「狩人の夢」へと移動する。
ここではじめの近接武器と銃を入手する。
(どれでも好みの武器で問題ない)

入手後、目覚めの墓石から再度ヨセフカの診療所へと戻る。

武器を利用して敵を倒して診療所の外へ出る。
仕掛けを動かしてはしごを上へかける。
はしごを登った先に、灯りがある。
灯りをつけるとここから狩人の夢へとワープできるため、この灯りを拠点に序盤の探索を行うことになる。

ヤーナム市街

ヤーナム市街での最初の目的は、はじめのボスである「聖職者の獣」を倒すこと。
※ ストーリー進行には必ずしも倒す必要はないが、聖職者のボスエリアにたどり着くことで「啓蒙」を入手でき、また、倒すことで「剣の狩人証」を入手できる他、灯り「大橋」が利用できるようになる。

ただし、初見で倒せるプレイヤーもいるかもしれないが、それには段階を踏む必要がある。

ヤーナムシリーズの防具の購入

まずは、この多く出現する雑魚敵を倒しつつ血の遺志をためて、狩人の夢で購入できる「水盆の使者」から、「ヤーナム」シリーズの防具を一式揃えることをおすすめする。
初期装備が貧弱なため、ヤーナムシリーズの防具を一式揃えるだけでもそれなりに死ににくくなる。

ボス近くにあるショートカットの開通まで

大通り

まず、ヤーナム市街の灯りからしばらく進むと大量の獣狩りの群衆が灯りの周りにたむろしている広場がある。
このエリアの敵は多く全て相手をするのは大変なので、先へ急ぐ場合は全て無視して走って突っ切ってしまっても問題ない。
広場の次の噴水のあるエリアまで移動してしまうと追ってこなくなる。

相手をする場合は、一度に多くの敵を相手にすると危険なこともあるので、石ころで1体ずつ誘い出して撃破すると安全。
また、獣狩りの群衆の中に1体だけ狂犬が混ざっているのでにも注意。
狂犬は動きが速いが、銃でダウンを奪えるので活用すれば楽に倒すことができる。

また、灯りから階段で降りて左の突き当りへと行くと、斧を持った大男(解体人)がいる。
強い敵なので注意が必要。倒すメリットは特にないが、解体人がいる前あたりには開かない扉と仕掛けがあり、仕掛けを動かすことで「ヨセフカの診療所」へのショートカットが開通するので、こちらは起動しておきたい。

噴水エリア

獣狩りの群衆がいるエリアを抜けると、噴水のあるエリアへと到達する。

ここに、門を叩いているる大きな敵(獣狩りの下男)がいるが、近くに「松明」の武器が起きているので忘れずに回収しておきたい。

また、ここで啓蒙が1以上あって「狩人呼びの鐘」を使うと「ガスコイン神父」を召喚することができる。
聖職者の獣との戦いで役立つので、必要があれば召喚も可能。

階段をのぼると、複数の狂犬エリアがある。
相手をするのであれば、犬は銃で倒したり、一度に多くの敵を攻撃できる火炎瓶を活用したい。

暗闇屋敷

狂犬がいるエリアから階段で上がると大橋の上に出るが、この大橋を奥へ進むと「聖職者の獣」とのボス戦になる。

しかし、初見ではやられる可能性が高いので、まずは大橋へ上がって、2体の犬を進んだで先で、下へ降りると、暗闇屋敷がある。

暗闇屋敷を抜けると、ヤーナム市街スタート地点の灯りの前にあって開かなかった扉へのショートカットを開通することができる。
これによって、灯りからボスエリアまでのショートカットができるので、聖職者の獣にやられても再挑戦がしやすくなる。

ちなみに、はじめて聖職者の獣との戦闘に入ると「啓蒙」が1ポイントたまるので、これによって狩人の夢でレベルアップが可能になる。

ボス聖職者の獣の攻略についてはこちらを参照。

聖職者の獣を撃破することで、「剣の狩人証」を入手し、ショップの品揃えが増える。

また、灯り「大橋」が開通し、狩人の夢からの行き来が可能となる。

大橋

下水路から複数のショートカットの開通

聖職者の獣と戦闘となる大橋の中程にある横から下に降りることができる。

下に降りると、狂犬が複数の檻に入っている場所がある。
檻の中にいる狂犬は倒しておいたほうがよい。(離れると襲ってくる場合がある)

先へ進むと建物があって中に入れる。

建物に入ってすぐ右側のオブジェクトを破壊すると建物の上層に入ることができる。
ここにNPC「狩人狩り」がいるので、話しかけることで「狩人の確かな微」と、ジェスチャー「露払い」を習得することができる。

また、ここではアイテムを持った遺体が吊るされている場所が2箇所あり、攻撃することで下層に落下させることができ、あとでアイテムを入手できる。ノコギリ槍などの武器もあるので入手しておきたい。

下層まで降りるとネズミのいる下水路に到達する。
下水路には「狩人」シリーズの防具があるので入手しておく。

一番下まで降りて下水路をしばらく進んだ進んでからハシゴで上まで登ると、噴水広場にあった開かない扉を仕掛けで開けてショートカットを開通できる。
また、この仕掛けの隣にある家の扉を調べると、少女と会話になり「小さなオルゴール」を入手できる。
なくても問題はないが、あるとあとのボス戦で役立つので入手しておきたい。

先ほどの下水路をハシゴを昇らずに進むと、奥に巨大な豚がいる通路がある。
この通路では、アイテム「ノコギリの狩人証」があるので回収しておく。

この巨大豚の奥は穴になっていて落下すると死亡するが、その前あたりで脇から外に出て上がることができる。

上がった先の左手にエレベーターがあり、一度上へ登ることで、以降エレベーターを利用することができ、ヤーナム市街の灯りからのショートカット開通となる。

エレベーターの場所から先へ進むと大橋がある。

ここでは奥に岩が見えているが、先へ進むと案の定転がってくる。
うまく利用することで、敵をまとめて撃破可能。

ガスコイン神父との戦闘

この先を進むとボス「ガスコイン神父」との戦闘となる。

ガスコイン神父の攻略についてはこちらの記事を参考。
獣化前はそれほど問題ないが、獣化後は強力になるので注意。

ガスコイン神父を撃破すると「地下墓の鍵」が入手でき、聖堂街へと進むことができる。また、灯り「オドンの地下墓」を灯すことができる。

なお、聖堂街へと進む通路にある宝箱は「血晶石の工房道具」がある。
これを入手することで、工房で武器の血晶強化が可能となる。

ヤーナム市街で入手できるアイテム

名称 入手場所
松明 噴水広場で大男が門を叩いている下
剣の狩人証 聖職者の獣撃破時
狩人シリーズ防具 下水道上の建物内
ノコギリ槍 下水道の建物内で吊るされているアイテムを切って落として取る。
ノコギリの狩人証 下水道水路(巨大な豚がいるところ)
血晶石の工房道具 ガスコイン神父撃破後の場所と聖堂街の間の部屋宝箱

おまけ:管理人のプレイ記録

聖職者の獣撃破まで

過去は筋力と技術が高めの「従軍経験」を選んでゲーム開始。
今回は序盤の魔術もないみたいなので、神秘が高いキャラを選ぶ意味はなさそうなので、あながち間違いでもないかな?というかんじ。重い武器を装備するために、筋力は高めが良いと思います。
最初の武器は「仕込み杖」にしたんですが、これはまあ何とも言えないかんじで。
攻撃力が低めのは難点ですが、変形後のリーチと範囲が広いのはときどき便利です。

初見プレイでは、石ころを使って獣狩りの地道に群集を倒していき、輸血液を使ってHPを回復しつつ無事ボスまで到着。しかし、あえなく撃沈…。
ここで血の遺志を3000ほどボスエリアに残してしまうはめになり、しかも再度行った時は雑魚にやられてしまい回収できず、血の遺志が無駄になってしまいました。
とりあえず、ボスに挑む前には血の遺志をなるべく使いきっておくことがおすすめです。

聖職者の獣に一度負けたことでレベル上げができるようになったので、地道にレベル上げをしつつ、ヤーナム防具一式を揃える日々。

輸血液も再度ためてから、雑魚は全無視でボスへ突入。で、動画とか見て勉強していたものの、大量の輸血液を使って回復しつつ結局ゴリ押し。。テクニックも何もあったもんじゃありませんでした。

しかも、ボス撃破後にショートカットの存在に気が付き、時既に遅し…。
はじめから気づいていればボスまでに犬がいる道をつっきるマラソンをする必要もありませんでした。

ガスコイン神父撃破まで

地道に攻略しつつガスコイン神父のエリアに辿り着き、やっぱり初見は死亡でした。
獣化前は変形後の仕込み杖でほぼノーダメージで楽勝だったのですが、獣化後のラッシュ攻撃で気がつけば死んでました。

ということで、獣狩りの下男を狩ったりしつつエリア探索を再開。
獣狩りの下男(大きめの動きのにぶい敵)は輸血液をときどき4つとか落としたりするので輸血液稼ぎにはおいしいです。

そして、NPC「狩人狩り」がいる場所も分かりにくいものの発見しました。
最初来た時は見落としてましたね。

下水道には「狩人」シリーズの防具があったので、ヤーナムシリーズの防具をこれに変更。
といっても、性能差はそんなにないかんじなので、ヤーナムシリーズを買う必要も特になかったかな?というかんじ。

結局3回目の挑戦でガスコイン神父を撃破しました。
個人的には、ガスコイン神父をロックオンせずに大きい障害物の周りをグルグル回って回避に専念しつつ、ときどき訪れるチャンスを無理せずちくちく攻撃するというのがやりやすかったです。
小さいオルゴールも入手はしましたが、場所が少々分かりにくかったですね。

スポンサーリンク