
穏やかな性格のポケモンで、ポケモンXYの世界では、人や荷物を背中に乗せたりして移動手段として使われているようだ。
もちろん戦闘でも使うことができ、くさタイプのポケモンで、「リーフブレード」を使うことが出来るようだ。
図鑑No | セントラルカロス図鑑No.089 |
---|---|
分類 | ライドポケモン |
タイプ | ![]() |
高さ | 0.9m |
重さ | 31.0kg |
進化後のポケモン | ゴーゴートに進化 |
生息場所 | 5番道路 |
とくせい
とくせい | 説明 |
---|---|
そうしょく | くさの技を受けると攻撃があがる。 |
タイプ別有効度
![]() | ×2 | |||||||||||||||||||||||| |
![]() | ×0.5 | |||||| |
![]() | ×0.5 | |||||| |
![]() | ×0.5 | |||||| |
![]() | ×2 | |||||||||||||||||||||||| |
![]() | ×2 | |||||||||||||||||||||||| |
![]() | ×0.5 | |||||| |
![]() | ×2 | |||||||||||||||||||||||| |
![]() | ×2 | |||||||||||||||||||||||| |
習得技
習得 | 技名 | タイプ | 分類 | 威力 | 命中 | PP | 説明 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | たいあたり | ![]() | 物理 | 50 | 100 | 35 | 相手にむかって全身でぶつかっていき攻撃する。 |
初期 | せいちょう | ![]() | へんか | - | - | 20 | 体を一気に大きく成長させて攻撃と特攻をあげる。 |
初期 | つるのムチ | ![]() | 物理 | 45 | 100 | 25 | ムチのようにしなる細長いつるで相手をたたきつけて攻撃する。 |
初期 | つるのムチ | ![]() | 物理 | 45 | 100 | 25 | ムチのようにしなる細長いつるで相手をたたきつけて攻撃する。 |
LV12 | やどりぎのタネ | ![]() | へんか | - | 90 | 10 | 植えつけた相手のHPを毎ターン少しだけ吸い取り自分のHPを回復する。 |
LV13 | はっぱカッター | ![]() | 物理 | 55 | 95 | 25 | はっぱをとばして相手を切りつけて攻撃する。急所に当たりやすい。 |
LV16 | なやみのタネ | ![]() | へんか | - | 100 | 10 | 心をなやませるタネを植えつける。相手を眠れなくして特性をふみんにする。 |
LV20 | こうごうせい | ![]() | へんか | - | - | 5 | 自分のHPを回復する。天気によって回復の量が変化する。 |