Home > 攻略チャート > ショウヨウシティ

ショウヨウシティ

コウジンタウンでカセキを復元後、8番道路を通ってショウヨウシティまで行くことができる。

ショウヨウシティ攻略

  • ショウヨウシティにはジムがあり、ジムリーダーを倒してバッジを入手できる。
  • ポケモンセンターの右にあるサイクルショップで、お店の人が出すクイズに正解すると、「じてんしゃ」を貰うことができる。自転車は黄色と緑の2色から好きな色を選ぶことができる。
  • ポケモンセンターにいる男の人に話かけると、ラブカスをハガネールと交換できる。ラブカスは、ボロのつりざおで釣り上げて捕まえられる。
  • 砂浜に建っている民家にいる男の人に話しかけるとポケモンに持たせる道具を貰うことが出来る。ポケモンXの場合は「ホイップポップ」、ポケモンYの場合は「においぶくろ」を入手できる。
  • ポケモンセンターの隣の民家では、1日に1回のみ、先頭のポケモンをマッサージしてもらうことができる。マッサージを受けたポケモンはなつき度が上がる。
  • ポケモンセンターの左上の民家では、女の人が出すクイズに挑戦でき、2回連続で正解すると「キーのみ」をもらえる。
  • ホテル・ショウヨウの隣にあるカフェにいるお客さんに話しかけると自慢のポケモンを見せてくる。見せてくれたポケモンは図鑑に登録される。
  • ショウヨウシティの左にある島に浮かぶ民家には、ヨロギの実をくれる男の子がいる。なみのりが使えるようになったらもらいにいこう。
  • ホテル・ショウヨウの1階にいるカップルに話しかけると、男の人からはわざマシン44「ねむる」、女の人からはわざマシン88「ねごと」がもらえる。
  • ホテル・ショウヨウの2階には日替わりでいろいろな地方の人が宿泊している。話しかけることでおみやげをもらえることがある。
  • 自転車コースを通ってショウヨウシティジムへと近づくと、ひでんマシン「かいりき」を入手できる。

ショウヨウシティジム攻略

ショウヨウシティのジムは、いわタイプのポケモンがメインに出現する。
いわタイプのポケモンにはみず、くさ、かくとう、じめん、はがねタイプのポケモンが有効。

ジムリーダーのザクロはいわ、こおりタイプの「アマルス」、いわ、ドラゴンタイプの「チゴラス」を繰り出してくる。
どちらのポケモンにも「かくとう」タイプの技は有効なので、かくとうタイプのポケモンがいれば有利に戦うことができる。

ジムリーダーを倒すと、レベル40までのポケモンがいうことを聞くようになる「ウォールバッジ」、わざマシン39「がんせきふうじ」を入手できる。
ショウヨウジムをクリア後、10番道路をこえてセキタイタウンまで向かう。

ショウヨウシティに出現するポケモン

水上
メノクラゲ
ホエルコ
岩砕き
XY イシズマイ
Xのみ イワーク
Yのみ カメテテ
ボロのつりざお
ラブカス
いいつりざお
Xのみ ウデッポウ
Yのみ クズモー
XY タッツー
すごいつりざお
XY ジーランス
Xのみ ブロスター
Yのみ ドラミドロ
XY シードラ

Comments:0

Comment Form
Remember personal info

Trackbacks:0

Trackback URL for this entry
http://gameconductor.com/pokemonxy/wp-trackback.php?p=353
Listed below are links to weblogs that reference
ショウヨウシティ from ポケットモンスターXY攻略図鑑

Home > 攻略チャート > ショウヨウシティ

Return to page top