ピカチュウの進化、詳細データ | ポケットモンスターXY攻略図鑑

 

Home > ポケモン図鑑 > ピカチュウ

ピカチュウ

尻尾を立ててまわりの様子を探っているとときどき雷が尻尾に落ちてくる。

分類ねずみポケモン
タイプでんき
高さ0.4m
重さ6.0kg
生息場所ハクダンの森、3番道路

とくせい

とくせい説明
せいでんき触った相手をまひさせることがある。

タイプ別有効度

でんき×0.5||||||
じめん×2||||||||||||||||||||||||
ひこう×0.5||||||
はがね×0.5||||||

習得技

習得技名タイプ分類威力命中PP説明
初期しっぽをふるノーマルへんか-10030しっぽを左右にかわりくふって油断を誘う。
相手の防御を下げる。
初期でんきショックでんき特殊4010040電気の刺激を相手に浴びせて攻撃する。まひ状態にすることがある。
LV5なきごえノーマルへんか-10040かわいいなきごえを聞かせて気を引き油断をさせて相手の攻撃をさげる。
LV7なきごえノーマルへんか-10040かわいいなきごえを聞かせて気を引き油断をさせて相手の攻撃をさげる。
LV10でんこうせっかノーマル物理4010030目にも留まらぬものすごい速さで相手につっこむ。必ず先制攻撃できる。
LV13でんじはでんきへんか2010020弱い電撃を浴びせることで相手をまひ状態にする。
LV18エレキボールでんき特殊-10010電気の塊を相手にぶつける。相手より素早さが速いほど威力があがる。

Home > ポケモン図鑑詳細

Return to page top