Home > エリアガイド

エリアガイド

迷いの雪原

迷いの雪原で、果実収拾などで分かりにくい場所をまとめました。

ポイント1

2人以上いると、キノコを踏み台にして先に進むことができる地点があるが、3人がいると2人を投げることができ、さらにその奥にあるキノコの踏み台に1人を投げて先へ進むことが出来る。

2013-07-16 12.09.32

キノコを踏み台にして進んだ先のエリアで、果実を回収することができる。

ポイント2

最初にブリトニーがいた洞窟で、二人以上いると段差があるところで投げて先へ進める箇所がある。
先に進んだところで大きな足を持つ生物とバトル。
強敵だが、倒すと果実を入手できる。

2013-07-16 14.10.30

再開の花園

再開の花園の果実収拾で、分かりにくい場所をまとめました。

ポイント1

スタート地点から少し上に移動して入れる場所で、複数の昇降機がある場所がある。
ここは奥にある果実を入手するには3人揃っている必要がある。

まずは、左側の台座で、下の写真のように、右側に二人乗った状態にして、左側にピクミンを乗せて下げて上へあげる。
ちなみにここにも果実が1つあるので、入手することができる。

2013-07-16 13.04.21

中央にあるレンガに、1人とピクミンを多めに投げておく。

2013-07-16 13.06.15

右側のエリアに電気の壁を壊して移動し、右側の台座に1人とピクミンを複数乗せておく。(羽ピクミンが重さがないので理想)

2013-07-16 13.08.39

中央のレンガから、ピクミンを左側の台座になげて乗せていき、右側の台座を上げる。
あとは、ピクミンを投げて奥にある果実を回収するだけ。

2013-07-16 13.09.13

始まりの森

始まりの森の果実収拾等で、分かりにくい場所の攻略をまとめました。

ポイント1

何やら踏み台のようなものがあるが、裏側に回るとキノコの台に黄ピクミンを投げると届く場所がある。
キノコの台にピクミンを投げるとバウンドして高台にある踏み台の上に落ちるので、上記写真の踏み台があがって上へ登ることが出来る(あらかじめ踏み台の上にキャラを乗せておかないといけない)

2013-07-16 09.23.53

↑裏側に回って台座に黄ピクミンを投げて乗せると上へ上がる仕組み。

上に登ると入手できる果実が3つある。
1つは普通に入手できる。もう1つはピクミンを投げて上げた踏み台を、今度は登ってきた踏み台にピクミンを乗せて下げることで上がって上へ登ることができ、進んだ先っぽで黄ピクミンを投げて入手可能な果実がある。

2013-07-16 09.46.15

また、道を塞いでいる小さいキノコを壊すと先進んで切り株の中に落ちることができ、中にいる原生生物を倒すと果実が入手できる。

2013-07-16 09.56.16

ポイント2

スタート地点の上川の水辺で、青ピクミンと羽ピクミンは通れる穴がある。

2013-07-16 11.58.44

中に入ると原生生物がいるが、青ピクミンと羽ピクミンがいると倒せる。
中にある根っこを羽ピクミンで抜くと、果実が入手できる。

2013-07-16 11.02.12

ポイント3

スタート地点の下側で、青ピクミンで壁を壊すと進めるエリアに原生生物がいる。

倒すと果実を入手できる。
青ピクミンでしか来ることができないが、奥に進むと、変化させることができる花があるのでそこで青ピクミンを岩ピクミンに変えるとつぶされなくなるので簡単に倒せる。
倒した後は、青ピクミンに戻すと良い。

2013-07-16 10.20.50

ホーム > エリアガイド

Return to page top