Home > 攻略チャート
攻略チャート
8番道路
- 2013-10-19 (土)
- 攻略チャート
じつなぎのどうけつから8番道路に出ることができる。
8番道路を抜けてコウジンタウンを目指す。
攻略のポイント
- はじめて8番道路に出るとイベントが起き、ポケモン図鑑がパワーアップして、「コーストカロス図鑑」が追加される。
- 8番道路では、はじめて「スカイバトル」を仕掛けてくるトレーナーが出現する。スカイバトルにはひこうタイプのポケモンか、とくせい「ふゆう」を持つポケモンでないと参加することができない。
- コウジンタウンからかがやきの洞くつへと行きカセキ入手後、海岸にいる女の人からダウジングマシンを入手できる。ダウジングマシンを入手後は、8番道路を自由に通ることができるようになり、ショウヨウシティへと行くことができるようになる。
出現するポケモン
草むら | ||
---|---|---|
XY | フワンテ | ○ |
XY | バネブー | ○ |
XY | アブソル | △ |
XY | コジョフー | △ |
XY | マーイーカ | △ |
Xのみ | ザングース | △ |
Yのみ | ハブネーク | △ |
XY | タツベイ | ▲ |
黄色い花畑 | ||
---|---|---|
XY | コジョフー | ○ |
XY | アブソル | ○ |
XY | バネブー | △ |
XY | フワンテ | △ |
XY | マーイーカ | △ |
Xのみ | ザングース | △ |
Yのみ | ハブネーク | △ |
XY | タツベイ | ▲ |
ポケモンの群れ | ||
---|---|---|
XY | キャモメ | ◎ |
Xのみ | ザングース(ハブネーク)※1 | ○ |
Yのみ | ハブネーク(ザングース)※2 | ○ |
XY | スバメ | △ |
※1:群れの中に一匹ハブネークがいる
※2:群れの中に一匹ザングースがいる
水上 | ||
---|---|---|
XY | メノクラゲ | ◎ |
XY | ホエルコ | ○ |
岩砕き | ||
---|---|---|
XY | イシズマイ | ◎ |
XY | カメテテ | ○ |
ボロのつりざお | ||
---|---|---|
XY | ラブカス | ◎ |
いいつりざお | ||
---|---|---|
Xのみ | ウデッポウ | ◎ |
Yのみ | クズモー | ◎ |
Xのみ | ヒトデマン | ○ |
Yのみ | シェルダー | ○ |
すごいつりざお | ||
---|---|---|
XY | ハリーセン | ◎ |
Xのみ | ブロスター | ○ |
Yのみ | ドラミドロ | ○ |
Xのみ | スターミー | ▲ |
Yのみ | パルシェン | ▲ |
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
じつなぎのどうけつ
- 2013-10-19 (土)
- 攻略チャート
7番道路とショウヨウシティとをつなぐ洞穴だが、はじめて訪れた際には7番道路側からショウヨウシティへと抜けることはできない。
下のもうひとつの入り口からコウジンタウンを目指そう。
攻略のポイント
- 下の入り口から入ってすぐの場所にいる白衣の女の人に話しかけると手持ちのポケモンを回復してくれる。何度でも回復してくれるのでポケモンを集める際などには活用しよう。
- 「かいりき」で押せる岩の近くのバックパッカーに話すとわざマシン21「やつあたり」がもらえる。
出現するポケモン
洞くつ | |
---|---|
ゴニョニョ | ○ |
アサナン | ○ |
ズバット | ○ |
キバゴ | △ |
ポケモンの群れ | |
---|---|
ゴニョニョ | ◎ |
ズバット | ○ |
キバゴ | △ |
隣接しているマップ
7番道路
ショウヨウシティ
8番道路
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
7番道路
- 2013-10-19 (土)
- 攻略チャート
- コボクタウンを出て7番道路へ出ると、橋にカビゴンが寝ていて通ることができない。
- カビゴンを起こす笛を入手するために、7番道路の上にある6番道路の先にあるパルファム宮殿へと向かう。
- パルファム宮殿でポケモンの笛を入手した後、カビゴンの前で使うとやせいのカビゴンとバトルになる。(普通に捕まえることも出来る)
- カビコンはここでしか捕まえることができないが、倒してしまった場合でも、殿堂入り後に再度訪れると再び戦うことができる。
- 7番道路の下に入るときのみばたけがあって、くだものを栽培することができる。
出現するやせいのポケモン
草むら | ||
---|---|---|
XY | グレッグル | ○ |
XY | バルビート | △ |
XY | イルミーゼ | △ |
XY | ドーブル | △ |
XY | コアルヒー | △ |
XY | ロゼリア | △ |
Xのみ | ペロッパフ | △ |
Yのみ | シュシュプ | △ |
XY | フラベベ(オレンジ) | ▲ |
XY | フラベベ(白) | ▲ |
黄色い花畑 | ||
---|---|---|
XY | フラべべ(黄) | ○ |
XY | バルビート | △ |
XY | イルミーゼ | △ |
XY | ドーブル | △ |
XY | コアルヒー | △ |
XY | ロゼリア | △ |
Xのみ | ペロッパフ | △ |
Yのみ | シュシュプ | △ |
XY | グレッグル | ▲ |
XY | フラベベ(オレンジ) | ▲ |
XY | フラベベ(白) | ▲ |
紫の花畑 | ||
---|---|---|
XY | フラべべ(青) | ○ |
XY | バルビート | △ |
XY | イルミーゼ | △ |
XY | ドーブル | △ |
XY | コアルヒー | △ |
XY | ロゼリア | △ |
Xのみ | ペロッパフ | △ |
Yのみ | シュシュプ | △ |
XY | グレッグル | ▲ |
XY | フラベベ(オレンジ) | ▲ |
XY | フラベベ(白) | ▲ |
ポケモンの群れ | ||
---|---|---|
XY | ハネッコ | ◎ |
XY | コダック | ○ |
XY | ロゼリア | △ |
トロバ、ティエルノとのバトル
道路を進むと、トロバ、ティエルノとのマルチバトルになる。
ティエルノのポケモン
ヘイガニ レベル16
トロバのポケモン
ピカチュウ レベル14
フラベベ レベル14
7番道路にある施設
入手できるアイテム
ヒールボール
など
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
パルファム宮殿
- 2013-10-15 (火)
- 攻略チャート
6番道路を抜けるとへパルファム宮殿へ到着する。
- 入場料が1000円必要
- 中に入るとトリミアンがいなくなったと騒いでいる人がいるので探す
- トリミアンは庭園の左側の奥のほうにいる。見つけると逃げるが、サナと協力して行き止まりに追い込んで捕まえる。庭園には、ひでんマシン「いあいぎり」も入手できる。
- 宮殿の2階のバルコニーへと行く。イベント後、ポケモンのふえを入手できる。また、わざマシン17「まもる」を入手。
- 宮殿の2階には、戦闘時の入手できるお金が2倍になる持ち物「おまもりこばん」があるので入手しておこう。
- ポケモンのふえ入手後、宮殿を出て7番道路へと向かう。
入手できるアイテム
入手アイテム | 場所 |
---|---|
オレンのみ | 入り口近くにいる女の人に話す |
ピーピーエイド | 入り口の門の前の左の方に落ちている |
おまもりこばん | 2回中央の部屋 |
どくけし | 庭園 |
ひでんマシン「いあいぎり」 | 庭園 |
いいキズぐすり | 庭園 |
パルファム宮殿と隣接しているマップ
6番道路
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
6番道路
- 2013-10-15 (火)
- 攻略チャート
コボクタウンを出て7番道路へ出ると、橋にカビゴンが寝ていて通ることができない。
カビゴンを起こす笛を入手するために、6番道路の先にあるパルファム宮殿へと向かう。
6番道路では、行きの道はトレーナーと対戦するだけだが、帰りは草むらを通ることができ、野生のポケモンとも戦うことができる。
出現する野生のポケモン
No | ポケモン名 | タイプ |
---|---|---|
105 | ナゾノクサ | ![]() ![]() |
109 | オタチ | ![]() |
111 | ツチニン | ![]() ![]() |
114 | ニャスパー | ![]() |
116 | カクレオン | ![]() |
117 | ヒトツキ | ![]() ![]() |
120 | フシデ | ![]() ![]() |
入手できるアイテム
入手アイテム | 場所 |
---|---|
わざマシン09「ベノムショック」 | 右側の草むらの道のわきに落ちている。 |
ハイパーボール | 左の茂みの左下の端 |
ねむけざまし | 左の茂みの上のほう |
バンジのみ | 左の茂みの中の木から取れる |
スペシャルアップ | 左の茂みの下側 |
どくけし | 右の茂みの上の方 |
まひなおし | 右の茂みの右側のほう |
出現するトレーナー
ツアーきゃくのキミエ 賞金880円
ピカチュウ レベル11
コダック レベル11
ポッポ レベル11
ツアーきゃくのマキコ 賞金880円
ジグザグマ レベル11
ラルトス レベル11
ゴクリン レベル11
ツアーきゃくのシンゴ 賞金1008円
バルビート レベル14
ツアーきゃくのアイリ 賞金1008円
イルミーゼ レベル14
だいすきふうふのテイとアキコ 賞金2240円
トリミアン レベル14
トリミアン レベル14
おとなのおねえさんのブリジット 賞金960円
ニャスパー レベル12
バタフリー レベル12
バックパッカーのミチオ 賞金560円
ホルビー レベル14
たんぱんこぞうのトオル 賞金
フシデ レベル12
ズルッグ レベル12
バックパッカーのススム 賞金560円
ヤヤコマ レベル14
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
コボクタウン
- 2013-10-15 (火)
- 攻略チャート
コボクタウンの北にあるショボンヌ城へ入るとイベントが起き、西にある7番道路へと向かうことになる。
コボクタウンTIPS
- ポケモンセンターに姓名判断士がいて、話しかけるとポケモンのニックネームを変えることが出来る。
(※ただし変えることができるのは自分で捕まえたポケモンのみ。通信でもらったポケモンは変えることができない)
入手できるアイテム
入手アイテム | 場所 |
---|---|
わざマシン46「どろぼう」 | サーバがある民家で女の人に話しかける |
ハートスイーツ | 家で料理を作っている女の人に話す |
なんでもなおし | ホテル1Fの男の人に話す |
Oパワーとくこう | ホテル2Fの男の人に話す |
ほしのかけら | 町の南に落ちている |
ショップで購入可能なアイテム
アイテム名 | 価格 |
---|---|
モンスターボール | 200 |
スーパーボール | 600 |
キズぐすり | 300 |
いいキズぐすり | 700 |
どくけし | 100 |
まひなおし | 200 |
ねむけざまし | 250 |
やけどなおし | 250 |
こおりなおし | 250 |
あなぬけのヒモ | 550 |
むしよけスプレー | 350 |
コボクタウンと隣接しているマップ
・ 5番道路
・ 7番道路
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
5番道路
- 2013-10-14 (月)
- 攻略チャート
ミアレシティを出て5番道路に入るとイベントが起き、ルカリオになつかれる。
その後、5番道路を抜けてコボクタウンへと向かう。
- 5番道路の茂みでは、ときどき複数のポケモンが出現する「群れバトル」が起こることがある。群れバトルでは、複数を攻撃でいる技(序盤に覚えるのでは、水タイプの「あわ」など)があれば全体をまとめて攻撃することができ、有利に戦うことができる。
- 手すりのような棒にはローラースケートで端から登ることができる。
出現する野生のポケモン
No | ポケモン名 | タイプ |
---|---|---|
010 | ホルビー | ![]() |
089 | メェークル | ![]() |
091 | ヤンチャム | ![]() |
093 | トリミアン | ![]() |
094 | ドードー | ![]() ![]() |
098 | ゴクリン | ![]() |
100 | ズルッグ | ![]() ![]() |
102 | ケーシィ | ![]() |
入手できるアイテム
あまいミツ
いいキズぐすり×2
プラスパワー
わざマシン01「つめとぎ」
トレーナーバトル
ふたごちゃんのクミとルミ 賞金352円
プラスル レベル11
マイナン レベル11
ポケモントレーナーのティエルノ 賞金1200円
ヘイガニ レベル12
ホープトレーナーのタクミ 賞金780円
ユンゲラー レベル13
ローラースケートのハヤオ 賞金384円
ドードー レベル12
ローラースケートのズー 賞金352円
ホルビー レベル9
メェークル レベル11
賞金600円
ビッパ レベル12
ナゾノクサ レベル10
バックパッカーのダミアン 賞金480円
オタチ レベル12
たんぱんこぞうのマモル
ヤナップ レベル12
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ミアレシティ
- 2013-10-14 (月)
- 攻略チャート
4番道路を抜けるとミアレシティに到着する。まずは博士の射る研究所へと向かう。
- 研究所まで向かってプラターヌ博士に会い、ポケモンバトル。
- ポケモンバトルに勝利すると、「ヒトカゲ」「ゼニガメ」「フシギダネ」のうちから一匹を連れていくことができ、またもらったポケモンに応じたメガストーンを入手できる。
- 研究所に行ってポケモンをもらった後、カフェに入るとイベントが起き、5番道路へ行けるようになる。
- ミアレシティを自由に探索できるが、現時点は工事中ということで探索出来る範囲は限られている。ひと通り回ってみたら5番道路へと向かおう。ミアレシティは、最初は以下のアイテムを購入できる他、下記のような建物がある。
- ミアレシティでセーブするとときどき再開できなくなるバグがあることが任天堂から発表されているため、ミアレシティではレポートを書かないことが推奨されています。
- トリミアンのカット(1回500円)
- トレーナープロモスタジオ(PR用のムービーを撮ることができる)
購入できるアイテム
フレンドリィショップ
アイテム名 | 価格 | |
---|---|---|
モンスターボール | 200 | |
スーパーボール | 600 | |
キズぐすり | 300 | |
いいキズぐすり | 700 | |
どくけし | 100 | |
まひなおし | 200 | |
ねむけざまし | 250 | |
やけどなおし | 250 | |
こおりなおし | 250 | |
あなぬけのヒモ | 550 | |
むしよけスプレー | 350 | |
わざマシン | ||
じならし | 10000 | |
むしのていこう | 10000 | |
つるぎのまい | 10000 | |
にほんばれ | 50000 | |
あまごい | 50000 |
アイテム名 | 価格 |
---|---|
ほのおのいし | 2100 |
みずのいし | 2100 |
リーフのいし | 2100 |
漢方薬の店
ばんのうごな | 450 |
ちからのこな | 500 |
ちからのねっこ | 800 |
ふっかつそう | 2800 |
入手できるアイテム
ゴージャスボール
わざマシン54「みねうち」(研究所3Fの女の人に話す)
せんせいのツメ(捕獲研究所1Fのイスの女性の話しかける)
タイマーボール(捕獲研究所2Fの人の話しかける)
クイックボール(捕獲研究所2Fの人の話しかける)
トレーナー
ポケモン博士のプラターヌ 賞金1400円
フシギダネ レベル10
ゼニガメ レベル10
ヒトカゲ レベル10
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
4番道路
- 2013-10-12 (土)
- 攻略チャート
ハクダンシティのジムをクリア後、北にある4番道路を抜けて北のミアレティを目指す。
- ハクダンシティを出て入り口にいる人に話しかけると「がくしゅうそうち」を貰える。
※がくしゅうそうちは本作では、スイッチをオンにすることでパーティ全員が経験値を貰える仕様に変わっている。 - 北にあるゲートを抜ける際に、わざマシン27「おんがえし」を入手できる。
出現するやせいのポケモン
No | ポケモン名 | タイプ |
---|---|---|
068 | フラベベ | ![]() |
078 | エネコ | ![]() |
064 | ラルトス | ![]() ![]() |
076 | ミツハニー | ![]() ![]() |
074 | レディバ | ![]() ![]() |
071 | スボミー | ![]() ![]() |
入手できるアイテム
むしよけスプレー
いいキズぐすり
スーパーボール
どくけし
どくバリ
ピーピーエイド
ネットボール
対戦できるトレーナー
にわしのケンキチ 賞金640円
ヘイガニ レベル10
ローラースケートのタカト
ポッポ レベル10
ローラースケートのマヤ
ヤヤコマ レベル10
だいすきクラブのケサコ 賞金560円
ミノムッチ レベル7
ミノムッチ レベル7
ミノムッチ レベル7
えんじのユウイチロウ 賞金144円
コイキング レベル9
えんじのハナ
スボミー
だいすきクラブのヨシオ
ピチュー
ピカチュー レベル9
にわしのヒロアキ 賞金640円
ヘイガニ レベル10
にわしのゲンゾウ 賞金640円
ヘイガニ レベル10
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
22番道路
- 2013-10-12 (土)
- 攻略チャート
・ ハクダンシティの東の出口から向かうことができる。
・ 野生のポケモンを捕まえたりトレーナーとバトルをすることができる。
・ 抜けるとチャンピオンロードに到着するが、ゲーム序盤では入れない。
出現する野生のポケモン
No | ポケモン名 | タイプ |
---|---|---|
010 | ホルビー | ![]() |
038 | ビッパ | ![]() |
041 | ルリリ | ![]() ![]() |
057 | シシコ | ![]() ![]() |
061 | カモネギ | ![]() ![]() |
入手アイテム
いいキズぐすり
トレーナー
ホープトレーナーのノエミ 賞金420円
コダック レベル6
シシコ レベル7
ミニスカートのユリ 賞金144円
トキサント レベル6
マリル レベル6
ホープトレーナーのユウキ 賞金540円
リオル レベル9
スクールカウンセラーのショウイチ
ポッポ レベル7
トランセル レベル5
スクールガールのチエミ 賞金256円
ホルビー レベル8
ミニスカートのエマ 賞金192円
フラベベ レベル8
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
ホーム > 攻略チャート