本館

バイオハザード7で「本館」の攻略チャートです。

前のエリア「廃屋」の攻略チャートはこちら

一家から逃げる

男がいる家から脱出する

まずは部屋から出て、廊下の角にあるカギを入手する。
(ここでジャックが出現するので、一旦はジャックに見つかる)

男に見つかると攻撃されるが、攻撃されたときにL1でガードしてダメージを減らすことができる。
男から離れると男が一旦見失う。
部屋の床で、カギで開く箇所があるので、男が別の場所へいるうちにカギを開けて下へ降りる。

下のエリアで「アンティークコイン」を入手できる

先へ進むと「本館の見取り図」を入手し、セーブポイントがある

部屋には「ハーブ」と「薬液」がある。
△でアイテムボックスを開いて合成することで「回復薬」になる。

部屋にある箱を調べると「キーピック」を入手できる。

部屋の扉を開けると部屋の中の電話が鳴るので取る

館から脱出する

ホールに向かう

ホールに向かってもカギは閉まっている。
ゴミ箱に「ハーブ」が入っている
窓を叩く音が聞こえるので向かうと窓の外にいる警察官の男と会話になる
会話後、ポケットナイフを入手する

ガレージへ向かう
途中にある壊せそうな箱で「ハンドガンの弾」を入手

ガレージで警察官の男と会話になるが、ジャックが出現して男が殺されるので、ジャックと戦う。
戦闘エリアとなるガレージには、保安官が落としたハンドガンの他、車のキー、回復薬×2、薬液が入手できる。

銃での戦い方

落ちている銃を拾ってジャックと戦う
ジャックの攻撃をガードで防ぎつつ、ジャックを銃で攻撃する。

ジャックが途中で車に乗リこむ
車にひかれないように車の横に回り込みながらジャックをナイフで攻撃する
ジャックが最終的に車の爆発に巻き込まれて倒れる。

車での戦い方

ガレージでは「車のキー」を入手できる。
ジャックより先に車に乗り込むことで、車を運転してジャックに攻撃できる。
ある程度ジャックにダメージを与えるとジャックが車に乗り込んで来てジャックに運転が乗っ取られるが、最終的にジャックを倒して車から脱出できる。
燃えた車からジャックが出て来るが、車の爆発に巻き込まれてジャックが倒れる。
車を使ってジャックと戦うほうが弾薬を節約して楽に倒すことができる。

ジャック撃破後

ハシゴを使って上へ登る
ジャックに襲われるが再びジャックは倒れる

ハシゴ上で「ショットガンの弾」を拾い、本棚にある写真の裏を調べると「半獣のプレート」を入手できる
本棚を動かして本館へと戻る

ホールの扉を「半獣のプレート」を使って開けることができるので、ホールへと進む

ホールを探索する

時計を調べて「時計の振り子」を入手。
※ 時計の振り子を本館1Fのリビングにある時計をはめるとキーアイテム「魔犬のレリーフ」を入手できる。

棚を調べると「アンティークコイン」「ガンパウダー」、ゴミ箱に「薬液」
机の上にある人形を壊すとトロフィー「どこにでもいる」を入手

銅像が「ショットガン」を持っているが、取ると扉が閉まってしまう
鳴る電話にでると女性と会話できる。

階段を登って奥の部屋へと進む
途中で「ハンドガンの弾」「ショットガンの弾」「薬液」を入手できる。
奥の部屋の浴槽から水をぬくと「木製のスタチュエット」を入手
トイレで「アンティークコイン」を入手

部屋を出ようとするとジャックに襲われる
銃で応戦して倒す

途中の廊下でハーブを入手
廊下にある部屋で「ミアのテープ」「ガンパウダー」「魔犬のレリーフ(青銅)」を入手。

ミアのテープをビデオに入れて再生する
ミアがマーガレットに追跡されるので、
ミアを操作して家の中へと入っていき、行き止まりで物陰に隠れて身を隠す
マーガレットの隙をうかがって家の外の右奥へ出て隠れ、マーガレットの隙をうかがって家の中に入る
マーガレットが再び追いかけてくるので物陰に身を隠し、隙をついて移動し、映写機があった場所を調べて、オブジェクトを回転させて模様と合わせると扉が開くので先へ進む

先ヘ進むとマーガレットが再び出てくるので、物陰に身を隠しつつ、マーガレットの隙をついてマーガレットがでてきた方向へ移動し、床に開いている穴に入る
先へ進むと閉じ込められる。
箱に入っている写真を調べるとイベントとなり、ビデオ終了となる。
トロフィー「隠れ上手」を入手。

なお、ビデオがあった部屋にはサソリの扉があり、あとで入手できるサソリのカギを使うことで開けることができる。
中にはショットガンを入手するのに必要となる「壊れたショットガン」がある他、ハーブ、薬液、ショットガンの弾がある。

ホールへ戻り、「木製のスタチュエット」を絵があった場所にセットし、鳥と影が重なるように回転させると扉が開くので奥へ進む
奥の部屋で「精神刺激薬」を入手。
使用するとトロフィー「ジェネシス」を獲得する。
部屋に「薬液」「ハンドガンの弾」「ハーブ」がある。カギがかかった箱はキーピックがあれば開けられるが、中に「ショットガンの弾」が入っている。

先へ進むと途中でモールデッドが出現するので倒して奥へ進む。

アイテムボックスとセーブポイントのある部屋がある。
部屋でハンドガンの弾を入手できる。キーピックで開けられる机の引き出しには「ハンドガンの弾」が入っている

階段を降りて先へ進むとモールデッドが出現する

焼却炉のある部屋に到着する。この部屋にもモールデッドがいるので倒す
焼却炉を左から2番目と、右端を開けると左の焼却炉が開くが、開けるとモールデッドが出てくるので倒す
「解体室のカギ」を入手

奥の部屋へ進むと「加工場の見取り図」を入手
近くの箱を壊して「ハンドガンの弾」「回復薬(強)」を入手。
近くの壁には「アンティークコイン」が入っている小さな穴がある。

「サソリのカギ」「おたからの写真」「キーピック」「ハーブ」「薬液」を近くで入手できる.
奥にある扉は「ヘビのカギ」がないと開けられないが、手前に「精神刺激薬」がある他、壊せる人形(ミスターエブリウェア)がある。
サソリのカギがあると、セーブポイント近くの部屋と、ホールとのショートカットの扉が開通する。
また、娯楽室にある扉を開けて中の部屋の「壊れたショットガン」を入手でき、ショットガンを入手することができるので一旦戻ってショットガンを入手しておく。
※ ジャックが現れることもあるので注意

近くにある浴槽がある部屋で「薬液」「ハーブ」「ハンドガンの弾」を入手。
※ モールデッドが2体出現する。

扉をあけてボイラー室へ進む。
部屋にはモールデッドが3体出現する。同時に相手をするのはやっかいなので、個別に撃破する。
部屋の中で「ショットガンの弾」を入手。
棚から「薬液(強)」を入手。

解体室のカギを使って、先の解体室に入る
解体室に入るとジャックがいる。
先の通路で「ハーブ」と「ショットガンの弾」を入手。

先へ進んで警官の男がくくりつけられていた場所で机の下に「薬液」がある。
先ヘ進んで階段の下で「ガンパウダー」を入手。

ぶら下がっている「魔犬のレリーフ」を入手すると、ジャックが出現。

ジャックに蹴られて死体保管室まで落とされて戦闘になる。
最初は斧での戦闘になるので、斧での攻撃を防ぎつつショットガンなどの武器で攻撃していく。

途中でチェーンソーを拾われての戦闘になるので、こちらもチェーンソーを拾って応戦する。
ジャックの攻撃をガードで防ぎつつチェーンソーで攻撃を加えていく。
最初はR2で攻撃をするが、途中からはチャンスがあれば R2+L2同時押し+左スティックで突きで攻撃をしていくと効率よくダメージが与えられる。
チェーンソーは弾切れはしないが、攻撃を続けているとエンジンが切れることがあり、その場合□でエンジンをかけなおす必要がある。

ジャックを倒した後に部屋の扉をチェーンソーで開けて外にでる。
ここでチェーンソーが壊れて使えなくなる。

一旦ホールまで戻る。
途中の廊下で車椅子の女性がいる。

ホールまで戻って3つ目の魔犬のレリーフをはめる。
扉が開くので外に出る。
トロフィー「夜はまだ開けない」を入手。

中庭

外にでるとセーブポイントがある車があるので入ってセーブしておく。
※車の周囲を探索すると、「ハーブ」「ガンパウダー」「サプリメント」、階段近くのろうそく立てに「キーピック」が入手できる。

車の中にはベッドに「壊れたハンドガン」、テーブルに「アンティークコイン」がある。
車には数字のついたカゴの中に「マグナム(8コイン)」や「スタビライザー(5コイン)」、「ステロイド(3コイン)」などのアイテムが入ったカゴがある。
数字の数だけアンティークコインを入れることでカゴを開けて中のアイテムを取り出すことができる。
車から外にでると電話が鳴って女性と話す。
血清が必要という話となる。血清は旧館にあるという話になり、旧館へと向かう。

次のエリア「旧館」へと進む

   
攻略チャート
各種TIPS
基本情報

topヘ戻る