ボートハウス

バイオハザード7でボートハウスの攻略チャートです。

前のエリアの「実験場」の攻略チャートはこちら。

実験場で「D型被験体の頭部」を入手後、部屋から外へ出る。

部屋を出て右手の机の上に「ショットガンの弾×6」、タイヤ近くに「ハンドガンの弾×10」がある。

クランクをセットして足場を作り、先へ進む。
通路を進んでいき、右手の小屋に「ハンドガンの弾×15」、「薬液」、「バーナーの燃料×50」がある。
先にあるクランクを回す場所の隣に「ハンドガンの弾×15」がある。

クランクを回すとモールデッド(四つん這い)と、通常のモールデッドが2体出現する。
クランクで渡した橋を進むとモールデッド(四つん這い)が出現。
小屋の前で「モールデッド」が出現する。

小屋の中に入るとセーブポイントがある。
部屋に「精神刺激薬」「ガンパウダー」「ショットガンの弾×3」「ハーブ」「焼夷弾×3」「ショットガンの弾×10」が入手できる。
また、セーブポイントの机の上には「薬液(強)」「薬液」「分離剤」がある。

階段を上へと上がる。
部屋にミアと女性が軟禁されている。
ミアに話しかけて拘束を解く。
もう一人の女性に話しかけて「D型被験体の腕」「D型被験体の頭」を渡す。

女性から血清を受け取ると、化物(変異ジャック)が出現し、戦闘になる。
変異ジャックは体に剥き出しになっている複数の目玉が弱点なので目玉を狙って攻撃を当てていく。
各目玉を破壊していくのはそれほど難しくはないが、体の下についている目玉はジャックが上の段に上がっているときに下からしか狙えないのに注意。
全ての目玉の部位を破壊すると態勢が変わって頭の目玉の部分が露出するので、そこを破壊すると撃破となる。
戦闘エリアにある箱からは「バーナーの燃料」「ショットガンの弾」が入手できる。

倒した後に再度復活するが「血清を使って」と言われるので◯ボタンでジャックに血清を打つ。

部屋を出ると、残り1本の血清を、「ミアを治す」「ゾイを治す」かの選択となる。
助けた方のキャラクターを連れてボートで脱出する。
※ どちらを選んでも直後のストーリーは同じになるが、終盤の展開が一部異なる。
グッドエンドを選びたい場合はミア、バッドエンドを見たい場合はゾイを選ぶと良い。

次のエリア「廃船」の攻略チャートはこちら。

   
攻略チャート
各種TIPS
基本情報

topヘ戻る