実験場

バイオハザード7で「実験場」の攻略チャートです。

前のエリア「本館(旧館クリア後)」の攻略チャートはこちら。

本館で入手した電子基板を2枚を使ってトレーラー近くの扉を開ける。

階段を登って建物の中に入る。
テレビを見ると男(ルーカス)の映像が流れた後、テレビが壊れる。

ルーカスから血清の素材を取り戻す

先ヘ進む。途中の廊下に「ハーブ」がある。
先の部屋に入るとトラップがある。
遠くからハンドガンを撃つことでトラップを壊せる。
近くの箱を壊すと「ショットガンの弾×2」を入手。

先にトラップがある。
離れた場所からトラップがついたマネキンをハンドガンで撃つことでトラップを壊せる。
近くの棚に「ハンドガンの弾」がある。

次の部屋にも入口近くにトラップがあり、先ヘ進むとトラップが2つある。

先ヘ進むと廊下に箱があり、壊すと「ハンドガンの弾」が入っている。

階段に箱が置いてあるが、これは壊すと爆発する。

先の部屋の入口にもトラップがある。
1つは離れた場所からハンドガンで破壊し、くぐって部屋に入ってなかからもう一つのトラップは破壊する。

部屋にはアイテムボックスがあり、先にパスワードを入れる扉がある。
調べるとルーカスが出現し、言われたパスワード「0814」を入れると少し時間がたってからトラップが発動し、扉の前にいるとダメージを受けるので離れておく。

パーティールムーのパスコードを探す

少し時間が立つと部屋についている扉が開く。
通路にある部屋の中には2つの箱があり、1つには「薬液」、もう1つはトラップで爆発する。

通路にも箱があり壊すと「バーナーの燃料」を入手できる。
しばらく進むとトラップがあり、また背後からモールデッド(四つん這い)が襲ってくる。

通路の先の部屋にはトラップが複数ある。
部屋の引き出しに「アンティークコイン」があり、棚の中に「ステロイド」がある。棚の中の箱はトラップ。

先のわらがある部屋に入るとモールデッドが2体襲ってくるので倒す。
わらの近くで「ハーブ」「ショットガンの弾」「マグナムの弾」、棚から「ガンパウダー」が入手できる。

先ヘ進むとセーブできる部屋がある。
部屋には「固形燃料」「ショットガンの弾×3」がある。

セーブできる部屋から出て左手の棚の箱に「薬液」、右奥の隅に落ちている箱に「薬液(強)」が入っている。

下に降りると箱に「ショットガンの弾×2」、別の箱に「バーナーの燃料」が入っている。
操作盤があるが、バッテリーが抜けている。
階段を登ったら「バッテリー」がある。
近くの箱に「ショットガンの弾×2」、棚に「ハーブ」があり、隣りにある箱は攻撃すると爆発する。

バッテリーを操作盤にセットすると爆発する。
しばらくすると音楽がかかって巨大なモールデッドが出現するので倒す。
(倒した後に倒れ込んで爆発するので注意)

扉のスイッチが押せるようになっているので押すとエレベーターになっていて上へ上がり、扉が開く。

先に進むと部屋に「サプリメント」「薬液」がある。
椅子に座っている遺体にメモ「1408 次はお前だ」
スイッチを押すと階段が降りるので下へ降りる。スイッチの横の棚の上に「アンティークコイン」がある。

階段を降りるとパスコードのある部屋に戻るので、メモにあった数字「1408」を入力する。
「open」と表示されるが扉は開かない。
「持っているものは全て置いてこい」とアナウンスが流れるので、横にあるアイテムボックスに全てのアイテムを入れると扉が開く。

扉を開くとビデオ「バースデイ」で流れた部屋へと入る。
仕掛け自体はビデオと同じだが、ビデオの攻略とは一時の順序をカットできるので、一部の過程をカットできるので以下の過程ですすめる。

1・人形を調べてろうそくを入手し、ケーキの部屋に入る
2・壁の穴にある板を外しておく
3・部屋を出てコンロでろうそくに火をつけ、ろうそくで扉のヒモを燃やす。
4・ふうせんの部屋のパスコードで「LOSER」を入力して扉を開け、「バルブハンドル」を入手
5・ケーキの部屋でパイプにバルブハンドルをセットして閉めて水を止める
6・ろうそくに火をつけてケーキの部屋に入り、ケーキに火をつける

ビデオでのタルをあけて「何かのツマミ」を入手した過程をカットしたことで床に油がこぼれておらず、部屋が炎上するのを防ぐことができる。
部屋に時限爆弾がセットされるので、壁の穴に時限爆弾を投げ入れて離れる。
時限爆弾が爆発後、壁が壊れて先へ進むことができる。

先の部屋にアイテムボックスとセーブポイントがあり、「D型被験体の頭部」を入手できる。
部屋にあるテレビで映像を見る。

小屋の外へ出て、次のエリア「ボートハウス」へと進む。

   
攻略チャート
各種TIPS
基本情報

topヘ戻る