| 名称 | ベスキング |
|---|---|
| 構築評価 | 65 / 100 |
| 闘技場評価 | 65 / 100 闘技場の評価ランキングはこちら |
| カード画像 | ![]() |
| リーダー | 武闘家(アリーナ) |
| カードパック | 解き放たれし力の咆哮 |
| コスト | 4 |
| カテゴリ | ユニット |
| レアリティ | レア |
| 分解で得られる錬金石 | 40 |
| 生成に必要な錬金石 | 200 |
| 種族 | スライム |
| 攻撃力 | 3 |
| HP | 3 |
| 効果 | テンションリンク:2/1のスライムベスを出す ※ 特性「テンションリンク」の解説 |
| 考察 | 4コスト3/3と弱いが、テンションリンクで2/1のスライムベスを出す性能を持っていて、同じコストのキングスライムと比較すると自身のサイズは弱くなっているが出すスライムのサイズが強くなっている。 5コストあれば出したターンにスライムベスが出せるので、5コストで3/3と2/1が2体出せるということを考えるとそこまで悪くはなく、後列に召喚して除去されずに残ればそれなりにやっかいな存在となる。 しかし、おうえん持ちのカードと組み合わせることで、テンションを1ターンに数回アップさせることができ、その場合は相手にまとめてスライムベスを除去できるカードがなかった場合盤面の有利を握ることができる。 |
カード評価点数の基準:
【80〜100】神クラス
【70〜80】かなり優秀
【60〜70】標準的な性能
【50〜60】今ひとつな性能
【0〜50】あまり使われない
ベスキングが使用されている構築デッキのサンプル
| デッキ名 | リーダー |
|---|---|
| TAKEcake氏スライムアリーナ(勇者杯2018年秋準優勝) | ![]() |
ベスキングのランクマッチでの使用率順位の推移
| 全期間 | 506位 |
|---|---|
| 2018年11月 | 250位 |
| 2018年9月 | 143位 |
| 2018年3月 | 59位 |
| 2018年2月 | 125位 |




