| 名称 | ベンガルクーン |
|---|---|
| 構築評価 | 60 / 100 |
| 闘技場評価 | 55 / 100 闘技場の評価ランキングはこちら |
| カード画像 | ![]() |
| リーダー | 商人(トルネコ) |
| カードパック | 不死鳥と大地の鳴動 |
| コスト | 3 |
| カテゴリ | ユニット |
| レアリティ | ノーマル |
| 分解で得られる錬金石 | 10 |
| 生成に必要な錬金石 | 60 |
| 攻撃力 | 3 |
| HP | 3 |
| 効果 | 召喚時:宝箱に召喚された場合、宝箱から4/4のミミックがあらわれる。 ※ 特性「召喚時」の解説 |
| 考察 | 3コスト3/3という性能は弱いが、召喚時に宝箱に召喚された場合、宝箱から4/4のミミックが出現するのは非常に強力。 宝箱の地形にする効果があるカードが多めにあるデッキであれば高めに評価することができるだろう。 欠点としては宝箱の地形カードがデッキに入っていなければただの3コスト3/3ユニットであることで、闘技場では宝箱系のカードが多めに取れているかどうかで評価は前後する。 |
カード評価点数の基準:
【80〜100】神クラス
【70〜80】かなり優秀
【60〜70】標準的な性能
【50〜60】今ひとつな性能
【0〜50】あまり使われない



