| 名称 | ファンキーバード |
|---|---|
| 構築評価 | 65 / 100 |
| 闘技場評価 | 67 / 100 闘技場の評価ランキングはこちら |
| カード画像 | ![]() |
| リーダー | 共通 |
| カードパック | 不死鳥と大地の鳴動 |
| コスト | 6 |
| カテゴリ | ユニット |
| レアリティ | スーパーレア |
| 分解で得られる錬金石 | 160 |
| 生成に必要な錬金石 | 800 |
| 攻撃力 | 4 |
| HP | 6 |
| 効果 | おうえん、味方リーダーのテンションカードはコストが0になる。 ※ 特性「おうえん」の解説 |
| 考察 | デンデン竜のにおうだちがなくなった代わりにテンションカードのコストが0になるスキル。 ちょうど6コストの状況でプレイしてもテンションを合計で2上げることができる。 におうだちがないので押されている盤面ではデンデン竜のほうがよさそうだが、せめてい状況ではファンキーバードのほうが使いやすい。 特にスキルブーストやテンションリンクがついているカードと相性が良い。 |
カード評価点数の基準:
【80〜100】神クラス
【70〜80】かなり優秀
【60〜70】標準的な性能
【50〜60】今ひとつな性能
【0〜50】あまり使われない
ファンキーバードが使用されている構築デッキのサンプル
| デッキ名 | リーダー |
|---|---|
| ねっくすアグロピサロ(勇者杯2018年夏ベスト8) | ![]() |
| EnzAn氏ドラゴンククール(勇者杯2018年秋ベスト8) | ![]() |
ファンキーバードのランクマッチでの使用率順位の推移
| 全期間 | 681位 |
|---|---|
| 2018年8月 | 155位 |





