| 名称 | 屍騎軍王ゾルデ |
|---|---|
| 構築評価 | 70 / 100 |
| 闘技場評価 | 75 / 100 闘技場の評価ランキングはこちら |
| カード画像 | ![]() |
| リーダー | 共通 |
| カードパック | モンスターもりもり物語 |
| コスト | 6 |
| カテゴリ | ユニット |
| レアリティ | レジェンドレア |
| 分解で得られる錬金石 | 700 |
| 生成に必要な錬金石 | 3000 |
| 種族 | ゾンビ |
| 攻撃力 | 3 |
| HP | 6 |
| 効果 | 自分のターン終了時、このユニットの前後に2/2の屍騎軍王ゾルデ・影を出す。 |
| 考察 | 屍騎軍王ゾルデ・影は2/2のゾンビ系ユニットで、自身を除く他のゾンビ系の味方ユニットの攻撃力を1アップすることができるユニット。 出した影は除去されやすいのが欠点なので、HPが高い屍騎軍王ゾルデを前列に出すことで自身が壁になって影を守ることができる。 自身の攻撃力は影の性能でアップするため、実質6コスト4/6で+2/2が1体ということを考えると合計で6コスト6/8という性能と考えることができるため、6コストのユニットとしては優秀。 種族を活かせるゾンビ系のデッキであれば、なおプラスに評価できるので活躍できるだろう。 |
カード評価点数の基準:
【80〜100】神クラス
【70〜80】かなり優秀
【60〜70】標準的な性能
【50〜60】今ひとつな性能
【0〜50】あまり使われない
屍騎軍王ゾルデが使用されている構築デッキのサンプル
| デッキ名 | リーダー |
|---|---|
| ロトランプピサロ | ![]() |
| ゾンビピサロ | ![]() |
| エイトピサロ | ![]() |
| TAKEcake氏ランプピサロ(勇者杯2018年秋準優勝) | ![]() |
| azulanランプピサロ(勇者杯2018年秋ベスト8) | ![]() |
| mkz氏ランプピサロ(勇者杯2018年秋ベスト8) | ![]() |
| akiopoke氏ランプピサロ(勇者杯2018年秋ベスト8) | ![]() |
屍騎軍王ゾルデのランクマッチでの使用率順位の推移
| 全期間 | 497位 |
|---|---|
| 2019年3月 | 152位 |
| 2019年2月 | 216位 |
| 2018年11月 | 260位 |
| 2018年9月 | 190位 |




