名称 | 2019/2/14闘技場10勝1敗(商人) |
---|---|
![]() ※クリックで拡大 | |
リーダー | 商人(トルネコ) |
フォーマット | 闘技場 |
デッキ解説
レックスを主体としてアグロ系のデッキに仕上がった。
おどる宝石のそろばんが3枚に引いてこれるフラワーゾンビが1枚入っているので安定して武器を引いてこれる。
それなりの性能の武器を確保できれば商人でも十分レックスは強力なヒーローカードとして機能する。
デッキリスト
カード名称 | 枚数 | コスト | 攻 | HP | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
![]() レックス |
1 | 0 | 0 | 0 | レックスのヒーロースキルが使えるようになる。このカードは最初の手札に必ず来る。 |
![]() つちわらし |
2 | 1 | 1 | 1 | 召喚時:ターン終了時このユニットの前後に自身のコピーを出す |
![]() おどる宝石のそろばん |
3 | 2 | 1 | 3 | この武器が壊れた時道具カード1枚を手札に加える |
![]() モーモン |
1 | 1 | 2 | 2 | |
![]() おばけヒトデ |
1 | 1 | 1 | 1 | 死亡時:ランダムな味方ユニット1体の攻撃力+2 |
![]() プチアーノン |
1 | 1 | 0 | 2 | 攻撃時:攻撃力+1 |
![]() シャーマン |
1 | 1 | 2 | 1 | パワフルバッジ:ゾンビ系のユニットカードを使う度敵リーダーの武器の攻撃力-1 |
![]() とげぼうず |
2 | 1 | 1 | 2 | 絶好調、このユニットが絶好調状態なら攻撃力+2を得る |
![]() フラワーゾンビ |
1 | 1 | 1 | 1 | 召喚時:自分のデッキから2コスト以下の武器カードを1枚引く |
![]() ケダモン |
1 | 2 | 1 | 3 | 速攻、召喚時:このターン中味方リーダーが攻撃力+1を得る |
![]() オーク |
1 | 2 | 2 | 3 | 貫通 |
![]() ドラゴスライム |
1 | 2 | 2 | 3 | 召喚時:味方ユニット1体を絶好調状態に戻す |
![]() ラプソーン |
1 | 3 | 3 | 3 | 死亡時:ランダムな敵ユニット1体に「死亡時:相手の場にラプソーン1体を出す」を付与する |
![]() ダンビラムーチョ |
1 | 4 | 3 | 5 | テンションリンク:ランダムな味方ユニット1体の攻撃力+1 |
![]() ごろつき |
2 | 4 | 4 | 3 | 召喚時:自分のデッキから攻撃力1のユニットを1枚引く |
![]() はがねのそろばん |
2 | 4 | 1 | 2 | スキルブースト:攻撃力+1 |
![]() ゴールドマン |
1 | 4 | 4 | 4 | 召喚時:上下のマスの地形を宝箱に変える。 この効果で地形の上書きはできない。 |
![]() ヘルパイレーツ |
1 | 4 | 3 | 5 | 召喚時:自分のデッキと手札にある絶好調を持つカードのコスト-1 |
![]() マネマネ |
1 | 5 | 1 | 1 | 召喚時:他のユニット1体に変身する |
![]() もみじこぞう |
1 | 5 | 2 | 2 | 召喚時:2/2のもみじこぞうを1体出す。スキルブースト:+1体 |
![]() デスターキー |
1 | 5 | 5 | 6 | |
![]() ドラゴンヘビー |
1 | 5 | 4 | 6 | におうだち、このユニットは移動せず手札に戻らない |
![]() レジェンドホーン |
1 | 7 | 5 | 6 | シンクロ、①召喚時:味方リーダーのHPを6回復、②コスト-1、③におうだち |
![]() エメラルドーン |
1 | 7 | 6 | 6 | シンクロ:①ねらい撃ち、②におうだち、③+2/+2 |
必要な錬金石 | 10840 |