名称 | 2018/04/14闘技場10勝2敗(商人/トルネコ) |
---|---|
![]() ※クリックで拡大 | |
リーダー | 商人(トルネコ) |
フォーマット | 闘技場 |
デッキ解説
前のめりな構成のデッキで、1〜3コストまでのカードがかなり多めに入っている。
3コスト域がザバン3枚など手厚い。
中盤以降はオーシャンクロー、あらくれ呼び、ゾーマなどのカードはエンドカードとして役に立つケースが多かった。
デッキリスト
カード名称 | 枚数 | コスト | 攻 | HP | 効果 |
---|---|---|---|---|---|
![]() 封印の杖 |
1 | 0 | 0 | 0 | ユニット1体を封印する |
![]() つちわらし |
2 | 1 | 1 | 1 | 召喚時:ターン終了時このユニットの前後に自身のコピーを出す |
![]() 超ちからのたね |
1 | 1 | 0 | 0 | ユニット1体に攻撃力+2と貫通を付与する |
![]() メラゴースト |
1 | 1 | 1 | 1 | 召喚時:1ダメージを与える |
![]() モーモン |
1 | 1 | 2 | 2 | |
![]() リリパット |
2 | 1 | 1 | 1 | 後列から攻撃する場合敵ユニットから反撃を受けない。 |
![]() しあわせの巻物 |
1 | 2 | 0 | 0 | ユニット1体を+1/+1した後道具カード1枚を手札に加える |
![]() アロードッグ |
1 | 2 | 3 | 1 | 召喚時:このカード以外の自分の手札が6枚以上ある場合敵1体に2ダメージ |
![]() リザードマン |
1 | 2 | 3 | 2 | |
![]() リップス |
1 | 2 | 2 | 2 | 敵リーダーにダメージを与えると敵リーダーのテンション-1 |
![]() キメラ |
1 | 2 | 3 | 2 | 召喚時:ユニット1体の位置を前後に入れ替える |
![]() コープスフライ |
1 | 2 | 2 | 2 | 前列にいる場合両プレイヤーのユニットカードのコスト+1 |
![]() マジカルハット |
1 | 3 | 1 | 3 | 他の味方ユニットに自分が特技を使う度その特技と同じ効果がこのユニットに対しても発動する。 |
![]() ザバン |
3 | 3 | 3 | 3 | 召喚時:道具カードを手札に1枚加える |
![]() シーメーダ |
1 | 3 | 3 | 3 | おうえん、このユニットに自分が特技を使う度味方リーダーのHPを1回復 |
![]() 宝の小箱 |
1 | 3 | 0 | 0 | おうえん、ランダムな商人の特技カードを手札に2枚加える |
![]() マポレーナ |
1 | 3 | 2 | 3 | 召喚時: 味方ユニット1体を+1/+1 |
![]() ヘルボックル |
1 | 4 | 4 | 4 | 召喚時:1/1のきりかぶこぞう1体を指定の味方マスに出す |
![]() ごろつき |
1 | 4 | 4 | 3 | 召喚時:自分のデッキから攻撃力1のユニットを1枚引く |
![]() りゅうき兵 |
1 | 4 | 4 | 5 | |
![]() オーシャンクロー |
2 | 5 | 3 | 4 | このユニットに自分が特技を使う度+1/+1 |
![]() あらくれ呼び |
1 | 6 | 0 | 0 | 必殺技、速攻3/1のあらくれを3体出す |
![]() ブラックチャック |
1 | 6 | 6 | 3 | 味方リーダーのテンション分必要なコストが下がる |
![]() マルティナ |
1 | 6 | 5 | 4 | 召喚時:合計7ダメージを縦1列のランダムなマスに割り振る |
![]() ゾーマ |
1 | 9 | 10 | 10 | 召喚時:闇の衣を得る 相手デッキの一番上に光の玉が置かれる |
必要な錬金石 | 11320 |