ハクア降臨「原生種の白い牙」がExステージで超低確率で出現

2015年06月18日

本日から開始している、イベントクエストPC-G3降臨「電脳グリーン・ファントム」についてですが、クリア後に、低確率で、ハクア降臨「原生種の白い牙」がエクストラステージで登場するようです。

このエクストラステージをクリアすると、確率で「ハクア」が入手可能。

ハクア

進化するとアンチ重力バリア、マインスイーパ持ちのモンスターで、友情コンボは反射レーザーと、使えるモンスターです。

ただ、エキストラステージの出現確率は低く、難易度も高いようです。

エキストラステージのギミックは蘇生とヒーリングウォール、燃える床、毒とのことなので、特別なギミック対策は必要ないようですが、敵ががんがん蘇生してくるのと攻撃力も高いとのことです。

エクストラステージまで含めてクリアすることを考えると、アレクサンダーよりも神化ルシファーのほうが最適だと思います。
また、雑魚をまとめて処理できる友情コンボがあるとなおよいでしょう。

このクエストは、おそらく明日以降出現するサテライト降臨でも同様に出現することが予想されます。

ステージ解説

ステージ1、2

ステージ1

ステージ2

ガッチェス、ビゼラー以外は1〜2発で倒せる。
ガッチェスとビゼラーは2ターン毎の蘇生してくるため、まずほかの雑魚を処理してから倒す。
ビゼラーとガッチェスのHPは大体両方60万。

中ボス戦

中ボス戦

HPが600万程度。
雑魚を倒してからボスにダメージを与えていく。
中ボスの攻撃は移動、火(阿修羅と同じ)、拡散弾、メテオ。
メテオは中央上の7と3。メテオを使うと自動的に中ボスが撤退。

ボス戦

ボス戦

雑魚を倒すとヒーリングウォールが出てくるので、ヒーリングウォールをうまく活用して回復するのがポイント。
攻撃は中ボスとほぼ同じ。ボスのHPは2ゲージで2000万程度。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>