
ウォッカとコルセアとアーサーの神化の詳細が発表されました。
ステータスはまだですが、アビリティとストライクショット、神化素材については発表されています。
炎獄の巨獣 ウォッカ(神化)
火属性の貫通で砲撃型
アビリティがマインスイーパー+アンチワープ
ストライクショットがメテオ
友情コンボが超強貫通ホーミング8+闇十字レーザー
ということです。
強さはステータス次第ではありますが、アビリティやストライクショット、友情コンボは明らかに強化されています。
また、火属性で貫通でMS+AWはいないのでその意味でも貴重です。
ウォッカは通常進化がかなり弱かったので、上がり幅という意味ではトップでしょう。
神化の素材として、フラム・フュジ3とイナリ3が必要ということです。
コルセア(神化)
木属性で貫通のスピード型
アビリティが飛行/ADWで、
ストライクショットがタイプ変更バウンド
友情コンボがエナジーサークルM+スピードアップSとなっています。
コルセアはもともとが木属性の反射でAGB+飛行でストライクショットが号令と優秀でした。
神化でタイプが貫通でADW+飛行ということで思いっきりかわっています。
イメージ的には、火属性のドラえもんによく似ていますが、副友情コンボにスピードアップがついているぶんコルセア神化のほうが強いのは間違いありません。
ステータスとストライクショットのターン数次第ではありそうです。
コルセアはもともとが優秀なキャラクターだったので、神化するかどうかで迷う人は一番多いと思います。
神化の素材としてブルジオン3、クルップⅣD3が必要となります。
円卓の騎士王アーサー
光属性で反射のバランス型
アビリティでADW+AGB
ストライクショットで波動砲のレーザー
友情コンボでロックオンワンウェイに、副属性で十字レーザーLがついているということです。
ステータス次第ではありますが、文句なしにパワーアップしているキャラクターといえそうです。
まず、ADWとAGBのダブルアビリティで汎用性が高く、友情コンボのロックオンワンウェイだけでも強いですが、副属性で十字レーザーLがついています。
ただし、そのぶんストライクショットは地味になっています。
汎用性は高いですが、特化していない部分はありそうですが、それでも連れていけるクエストが多いキャラクターとなっています。
アーサーの神化の素材には、エビルインラント2、紀伊2、ゴースト2、エメラルドドラゴン1が必要となります。
個人的には、アーサーとコルセアをそれぞれ持っています。
アーサーは迷わず神化させまずが、コルセアは少し迷います。
木属性はADW+MSにクシナダという超強力モンスターがいるので、ADW+飛行ということでアビリティがクシナダとかぶっているので、迷いそうです。