
本日の夜にイザナミが降臨してまして、時間いっぱいチャレンジしてきました。
しかし、結果はあえなく全敗・・・
イザナミの最終ステージまでもたどり着けなかったですね(笑)
しかし、ボスの2ステージ、3ステージ目まではけっこういけました。
パーティで持っている適性モンスターは
1アカ:クイバタ(運極)、13号機
2アカ:クイバタ(運極)、毘沙門天
という微妙なパーティで、ガチャ限のテキーラだとか、ナポレオン、シンジ、ロミオだなんて豪華なメンバーはいません。
それでも、このパーティでも上手くやればクリアできないことはないかなと。
最終ステージまでいってないのにいうのもなんですが。
理由としては、
1・クイバタ(運極)がいれば、運枠としてマルチに混ぜてもらえる場合がある。毘沙門天でも一応。
この1つ目の理由。
クイバタ(運極)がいればときどきマルチに混ぜてもらえます。
このときのパーティでメンバーが強ければそのまま突破できる場合があります。
これが1つ目の理由。
2・ボスステージのコツが少し分かった
というところです。
まず、雑魚ステージは、慣れればほぼ突破できるので問題ないとして、問題はボスステージ。
ボスステージの1ステージ目は、イザナミの上側で反射でカンカンできれば問題なく突破できます。
また、そうでなくても比較的ゴリ押しでも突破しやすいステージです。
問題はボスの2ステージ目。
ここが1つ目の難関です。
左上にいるバハムートの攻撃が強いので、もたもたしていると、敵の火力であっという間に押し切られてしまいます。
ここもイザナミと壁の間で反射でカンカンして速攻で倒すか、盤面が苦しい場合、ストライクショットでバハムートを倒してしまえば楽に抜けることができます。
そしてボスステージの3ステージ目。
ここは敵の数が少ないのですが、上にあるシールドがターン経過でダメージウォールを張り始め、ダメージウォールにやられてしまうステージです。
そのため、上側にあるシールドを反射モンスターで攻撃して破壊してしまえばダメージウォールがはられなくなるのでじっくりイザナミを倒しに行けます。
(とはいえ、あまりもたもたしていると、イザナミのメテオ(即死級)をくらうので注意)
といったところですね。
これまで、ガチャ限のモンスターがいないのでイザナミはクリアは無理かなと諦めかけていましたが、少し希望が出てきました(笑)
マルチの募集は基本テキーラ、ナポレオンの二人が圧倒的に人気で、次点でロミオといったところです。
この3体のうちの一体をガチャで取れていればクリアはよりしやすくなると思います。