
モンスターストライクリアルディスクバトルの特典シリアルコードで入手できる「真・ディスクドラゴン」の性能について発表されました。
真・ディスクドラゴン
ドラゴン族、光属性、反射型、スピード型
HP:13855(+3900) max:17755
攻撃力:17128(+1650) max:18778
スピード:372.27(37.40) max:409.67
SS:円龍の咆哮(ふれた敵にメテオで追い打ち ターン:30)
友情コンボ:超爆発 威力:7499
考察
真・ディスクドラゴンは光属性の反射型のモンスターでアンチ重力バリアを持っています。
ストライクショットはメテオで友情コンボは超爆発です。
メテオのダメージは弱点属性で40万ほどです。
既存モンスターと比較した場合、かなり似た性能を持っているのがティーガーⅠ Xです。
光属性で反射、スピード型、アンチ重力バリアで友情コンボが超爆発というところまで同じです。
ティーガーⅠ Xのステータス
アクシス族、光属性、反射型、スピード型
HP:22148(+3900) max:26048
攻撃力:13357(+5875) max:19232
スピード:284.80(+129.20) max:414.00
SS:3本の高射砲を放つ(ターン21)
友情コンボ:超爆発(威力7499)
ストライクショットがメテオになって威力が高くなった代わりにHP、攻撃力、スピードいずれもティーガーXより弱くなっています。
特にHPがかなり低くなっているのが致命的なので、両方使えるとすればティーガーXのほうが使えるでしょう。
そのため、上級者でも入手したいモンスターというよりは、モンストを始めたばかりの初心者にはおすすめできるモンスターといった位置づけです。
なお、ディスクドラゴンは入手前の「ディスクドラゴン」として入手するため、「真・ディスクドラゴン」に進化させるためには獣神玉が必要となります。
ディスクドラゴンの入手方法は、「リアルディスク神化対戦」のブースターパックを購入するか、ガチャを回すと特典でついてくる場合があります。必ずしもディスクドラゴンが手に入るわけではありませんが、外れた場合はチャンスガチャを回せる「チャンス玉」が入っているということです。
リアルディスクバトルのブースターパックは200円+税、ガチャの場合は1回100円(税込)ということです。
なお、ディスクドラゴンが特典として付く神化対戦の発売日は7月25日(土)となっています。