オアシスのカギで行くことができる砂漠の世界の世界の攻略チャート。
砂漠の世界攻略チャート
カルカラの町
砂漠の世界に入るとはじめに立ち寄る村。
はじめはイベントも特に発生しないが、入っておくとルーラで移動できるようになるので立ち寄っておこう。
宿屋で無料で回復できるので、近場でスカウトやレベル上げをしておいてもよい。
アッシアの町
カルカラの町を出て次のマップに入りしばらく進むとアッシアの町に到着する。
アッシアの町では宿屋にいるサーカスの団の団長と話をし、その後獣の前でアクション「くちぶえ」をすると着替え可能な服「アラビアン服」を貰える。
アラビアンの服にメニューから着替えると、イベントになりお城へと移動してサーカスを披露する。イベント後、ベビーパンサーに話しかけると仲間にすることができる。
その後、王宮に入って王様を話をした後、町の人に悩みを聞いて回る。その後、再度王様を話をするとイベントになり、王様が地下水路へと向かう。
地下水路(カルカラの村)
カルカラの村へ移動(ルーラで移動できる)し、奥にある建物から地下水路へと入る。
地下水路の中にはモンスターも出現する。奥まで進むとイベントとなり、「ビーバーン」と戦闘。
戦闘後イベントとなりクリア後、アッシアの町の城へと戻るとイベントになり「幻の湖」へと向かうことになる。
幻の湖~ピラミッド
上記イベント後、幻の湖へと向かう。
幻の湖は、マップ上の砂漠にあるクレーターのような場所にある。
上側のクレーターのような場所へ移動するとイベントになり、「ぶちスライム×3」と戦闘。
戦闘に勝利後イベントとなり、砂漠の下側のほうにあるピラミッドの近くまで自動的にワープする。
フィールドを移動できるようになった後、ピラミッドの入り口へ近づくとイベントとなり、「のろいのランプ、キングコブラ×2」と戦闘になる。バトルに勝利後、のろいのランプに話しかけると仲間にすることができる。
アッシアの町の城へと戻り王と話をすると、「うみなりのかね」を入手。
その後、イベントとなり砂漠の世界を出てワルぼうのところへとワープして、砂漠の世界クリアになる。
砂漠の世界に出現するモンスターリスト
| モンスター名 | 系統 | ランク | サイズ | 出現場所 |
|---|---|---|---|---|
| スライム | スライム | F | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| はりせんもぐら | 魔獣 | F | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| ベビーパンサー | 魔獣 | F | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| いたずらもぐら | 魔獣 | F | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| エビルポット | 物質 | E | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| おおさそり | 自然 | E | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| ガマニアン | 自然 | F | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| キングッコブラ | ドラゴン | E | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| サボテンゴールド | 自然 | F | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| テールイーター | 自然 | E | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| とさかへび | ドラゴン | F | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| ぶちスライム | スライム | E | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| ブラシこぞう | 悪魔 | F | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| ベビークラウド | 物質 | F | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| ベビーパンサー | 魔獣 | F | S | 砂漠の世界(フィールド) |
| キラーパンサー | 魔獣 | D | S | 砂漠の世界(フィールド、水の世界クリア後) |
| キメラ | 自然 | D | S | 砂漠の世界(フィールド、砂漠の世界クリア後) |
| ゴースト | ゾンビ | F | S | 砂漠の世界(フィールド、砂漠の世界クリア後) |
| グリフィンクス | 魔獣 | S | G | 砂漠の世界(フィールド、雪と氷の世界クリア後) |
| おおねずみ | 魔獣 | F | S | 砂漠の世界(地下水路) |
| おばけキャンドル | 物質 | F | S | 砂漠の世界(地下水路) |
| ドラキー | 悪魔 | F | S | 砂漠の世界(地下水路) |
| ホイップゴースト | ゾンビ | F | S | 砂漠の世界(地下水路) |
| ボストロール | 悪魔 | B | M | 砂漠の世界(東の洞くつ) |
| サウンドウェーブ | 物質 | D | G | 砂漠の世界(水の世界クリア後のフィールド) |
| プテラノドン | ドラゴン | D | M | 砂漠の世界(砂漠の世界クリア後のオリハルゴンの背中) |
| サンドシャーク | 自然 | E | M | 砂漠の世界(砂漠の世界クリア後のフィールド) |
| デザートランナー | 自然 | E | S | 砂漠の世界(砂漠の世界クリア後のフィールド) |
| ドロザラー | 物質 | F | S | 砂漠の世界(砂漠の世界クリア後のフィールド) |
| ムーンキメラ | 自然 | D | S | 砂漠の世界(砂漠の世界クリア後のフィールド) |
| ライオンヘッド | 魔獣 | C | M | 砂漠の世界(雪と氷の世界クリア後のフィールド) |
| ランプの魔王 | 悪魔 | B | S | 砂漠の世界(雪と氷の世界クリア後のフィールド) |
フィールドデータ
カルカラの村
入手できるアイテム
モンスターのフン×3(タルの中)
道具屋
| やくそう | 8 |
| どくけしそう | 10 |
| まんげつそう | 30 |
| めざめのはり | 80 |
アッシアの街
武器屋
| 武器名 | 値段 |
|---|---|
| どうのつるぎ | 270 |
| 聖なるナイフ | 530 |
| てつのヤリ | 310 |
| ダモーレスピア | 3500 |
| いしのオノ | 180 |
| きこりのナタ | 650 |
| こんぼう | 120 |
| 大きづち | 400 |
| かわのムチ | 380 |
| バトルリボン | 200 |
| いしのツメ | 1000 |
| ひのきの杖 | 150 |
道具屋
| アイテム名 | 値段 |
|---|---|
| やくそう | 8 |
| まほうのせいすい | 300 |
| どくけしそう | 10 |
| まんげつそう | 30 |
| めざめのはり | 80 |
地下水路
宝箱
魔法の聖水
出現モンスター
| おおねずみ | 魔獣 | F | S | 砂漠の世界(地下水路) |
| おばけキャンドル | 物質 | F | S | 砂漠の世界(地下水路) |
| ドラキー | 悪魔 | F | S | 砂漠の世界(地下水路) |
| ホイップゴースト | ゾンビ | F | S | 砂漠の世界(地下水路) |
東の洞くつ
「岩を砕くチカラ」を入手後に訪れることができる、砂漠の右上の端のほうにある洞くつ。
奥には「ボストロール」と戦うことができ、スカウトすることが可能。
ここでしか戦えないレアモンスター。
宝箱
かしこさのタネ×5、みやびな服の型紙
出現モンスター
| モンスター名 | 系統 | ランク | サイズ | 出現場所 |
|---|---|---|---|---|
| ブラシこぞう | 悪魔 | F | S | 砂漠の世界(東の洞窟) |
| ボストロール | 悪魔 | B | M | 砂漠の世界(東の洞くつ) |
![[3ds]ドラクエモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵攻略の扉 | GAME CONDUCTOR](/dqm2/wp-content/themes/wpVicuna/wp.vicuna/images/logo.gif)