オアシスのカギを使って行くことができる水の世界の攻略チャートについてです。
かいぞくのカギ入手まで
砂漠の世界クリア後、ワルぼうから「水を渡るチカラ」を入手。
その後、マルタの城の門の右手にある「モンスター格闘場」がオープンするので、「子供クラス」に挑戦し、勝利すると「かけだしの流れ星のカギレベル1」を入手。
この後、マルタの城の1階にある「星降りのほこら」が使用可能になる。ここでようやくレベル10以上のモンスターは配合が可能となる。
また、格闘場でCクラスに挑戦できるようになるので、クリアすると「かいぞくのカギ」を入手し、水の世界に入ることができるようになる。
水の世界攻略チャート
ヨルドの村
水の世界に入ってからしばらく進むと、ヨルドの村へと到着する。
ヨルドの村では村人に話をして人魚伝説についての情報を集める。
その後、ヨルドの村を出てしばらく進むと、2つ目の村の「ボローニャの村」に到着する。
道具屋
| アイテム名 | 値段 |
|---|---|
| やくそう | 8 |
| 上やくそう | 50 |
| まほうのせいすい | 300 |
| どくけしそう | 10 |
| まんげつそう | 30 |
| めざめのはり | 80 |
| トラマナ草 | 60 |
| 小さなこうら | 100 |
| しおかぜ草 | 100 |
ポローニャの村
ポローニャの村では、村の奥の方にいる吟遊詩人に話しかけると「踊りの名人」に手ほどきを受けると人魚に会えるかもしれないという情報を入手。
その後、ポローニャの村を出て海を渡った陸地の左手のほうにある「西の岬の洞くつ」へと向かう。
道具屋
| アイテム名 | 値段 |
|---|---|
| やくそう | 8 |
| 上やくそう | 50 |
| まほうのせいすい | 300 |
| トラマナ草 | 60 |
| まふうじのこな | 100 |
| ダウニン | 900 |
| ルカニオン | 900 |
| ボミエルト | 900 |
| フールーム | 900 |
| かがみ石 | 100 |
| 小さな貝がら | 100 |
武器屋
| 武器名 | 値段 |
|---|---|
| レイピア | 840 |
| はがねのつるぎ | 2000 |
| ダモーレスピア | 3500 |
| プラントフォーク | 780 |
| きこりのナタ | 650 |
| てつのオノ | 990 |
| 大きづち | 400 |
| タワークラッシャー | 1000 |
| バトルリボン | 630 |
| いばらのムチ | 1400 |
| てつのツメ | 500 |
| はやぶさネイル | 2000 |
西の岬の洞くつ
西の岬の洞くつの一番奥まで進み、大きなイカのようなモンスターの話しかけると「イカずきん」とバトルになる。
バトルに勝利するとイベントとなり、踊りを教えてもらえる。
また、その後話しかけると「イカずきん」を仲間にすることができる。
宝箱
スカラング、はやぶさネイル
出現モンスター
| モンスター名 | 系統 | ランク | サイズ | 出現場所 |
|---|---|---|---|---|
| アクアパラソル | 物質 | E | S | 水の世界(西の岬の洞くつ) |
| おおうつぼ | 自然 | D | S | 水の世界(西の岬の洞くつ) |
| たこつぼこぞう | 悪魔 | E | S | 水の世界(西の岬の洞くつ) |
| パールスライム | スライム | E | S | 水の世界(西の岬の洞くつ) |
ポートリッツの港町
水の世界の一番北にある島にある「ポートリッツの港町」へと向かう。
酒場にいるおじいさんの前で「くちぶえ」を吹くとイベントとなり、「月の石」についての情報を得る。
入手できるアイテム
小さなメダル(ツボ)、ぶどうエキス
ポローニャの村
ポローニャの村で、奥にいる詩人に覚えた踊りを披露すると人魚が出現し、「トラマナ草」がもらえる。
その後、もう一度踊りを披露すると、今度は「人魚の国」へワープして連れて行ってくれる。
人魚の国
女王に話を聞いた後外に出る。
外にでると、リバイア様が出現しているので、背中に登って上へと上がる。
上へ上がっていくと、北西の海域へとワープする。
しばらく進むと洞くつがあるが、進むのはそこではなく、左手にある船の中へ入る。
入手できるアイテム
レア砂漠服の型紙(宝箱)
ゆうれい船
進んでいくと何箇所かで「ボーンプリズナー」と戦闘になる。
最奥部にある部屋に入ると「ゆうれい船長」とボーンプリズナー2体と戦闘になる。
勝利すると「月の石」を入手。
宝箱から入手できるアイテム
へびかわのムチ、ゴールド、ホーリーランス、ちいさなメダル
出現するモンスター
| モンスター名 | 系統 | ランク | サイズ | 出現場所 |
|---|---|---|---|---|
| おどるほうせき | 物質 | E | S | 水の世界(ゆうれい船) |
| さかさゾンビ | ゾンビ | E | S | 水の世界(ゆうれい船) |
| さつじんいかり | 物質 | E | S | 水の世界(ゆうれい船) |
| バブルスライム | スライム | F | S | 水の世界(ゆうれい船) |
| ボーンプリズナー | ゾンビ | E | S | 水の世界(ゆうれい船) |
いにしえの灯台
ポートリッツの港町の近くにあるいにしえの灯台へと入る。
頂上で、入手した「月の石」を設置すると火山島の洞くつの岩が崩れて中へ入れるようになる。
宝箱から入手できるアイテム
アイアンハンマー、ちいさなメダル、まどうしのコイン×3、ゾンビキラー
出現するモンスター
| モンスター名 | 系統 | ランク | サイズ | 出現場所 |
|---|---|---|---|---|
| ウパソルジャー | 自然 | D | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| スカルブレード | ゾンビ | D | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| ドラゴンキッズ | ドラゴン | F | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| ねこまどう | 魔獣 | D | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| ピクシー | 悪魔 | S | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| フレイム | 物質 | E | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| メーダ | 悪魔 | F | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
火山島の洞くつ
マップ右上にある火山島の洞くつへと進む。
途中で溶岩の上を歩くとダメージを受けるが、アイテムの「トラマナ草」があるとダメージを回避できる。
最奥部まで進むとイベントとなり「じごくのもんばん」「ベビーサタン」とバトルになる。
勝利するとアイテム「はかいのかがみ」を入手。
入手後、自動的にワルぼうにワープされて水の世界を出ることになり、水の世界クリアとなる。
宝箱から入手できるアイテム
バーハドリンク×5、ぎんのかたまり×2、死神ごろし、ワイルドスピア、オリハルコン
火山島に出現するモンスター
| モンスター名 | 系統 | ランク | サイズ | 出現場所 |
|---|---|---|---|---|
| マグマスライム | スライム | E | S | 水の世界(火山島の洞くつ) |
| やたがらす | ゾンビ | E | S | 水の世界(火山島の洞くつ) |
| ようがんまじん | 物質 | D | S | 水の世界(火山島の洞くつ) |
青の洞くつ
北西の海域にある洞くつ。
特にストーリー上訪れる必要はないが、ここでしかスカウトできないモンスターも出現する。
入手できるアイテム
給士服の型紙3
青の洞くつに出現するモンスター
| モンスター名 | 系統 | ランク | サイズ | 出現場所 |
|---|---|---|---|---|
| アクアスライム | スライム | E | S | 水の世界(青の洞くつ) |
| エビルソピタル | 悪魔 | E | S | 水の世界(青の洞くつ) |
水の世界に出現する全モンスターリスト
| モンスター名 | 系統 | ランク | サイズ | 出現場所 |
|---|---|---|---|---|
| ウパソルジャー | 自然 | D | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| スカルブレード | ゾンビ | D | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| ドラゴンキッズ | ドラゴン | F | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| ねこまどう | 魔獣 | D | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| ピクシー | 悪魔 | S | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| フレイム | 物質 | E | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| メーダ | 悪魔 | F | S | 水の世界(いにしえの灯台) |
| おどるほうせき | 物質 | E | S | 水の世界(ゆうれい船) |
| さかさゾンビ | ゾンビ | E | S | 水の世界(ゆうれい船) |
| さつじんいかり | 物質 | E | S | 水の世界(ゆうれい船) |
| バブルスライム | スライム | F | S | 水の世界(ゆうれい船) |
| ボーンプリズナー | ゾンビ | E | S | 水の世界(ゆうれい船) |
| アロードッグ | 魔獣 | E | S | 水の世界(フィールド) |
| オクトリーチ | 自然 | E | S | 水の世界(フィールド) |
| おばけヒトデ | ゾンビ | E | S | 水の世界(フィールド) |
| ガオン | 物質 | F | S | 水の世界(フィールド) |
| ガメゴン | ドラゴン | D | M | 水の世界(フィールド) |
| キャットフライ | 魔獣 | F | S | 水の世界(フィールド) |
| キラーウェーブ | 物質 | E | S | 水の世界(フィールド) |
| キラーエイプ | 魔獣 | D | S | 水の世界(フィールド) |
| グランドシャーク | 自然 | D | S | 水の世界(フィールド) |
| ぐんたいアリ | 自然 | F | S | 水の世界(フィールド) |
| ダーククラブ | ゾンビ | D | S | 水の世界(フィールド) |
| ドラゴンマッド | ドラゴン | D | S | 水の世界(フィールド) |
| ドルイド | 悪魔 | E | S | 水の世界(フィールド) |
| トロピカルスライム | スライム | E | M | 水の世界(フィールド) |
| ピンクボンボン | 魔獣 | F | S | 水の世界(フィールド) |
| ファーラット | 魔獣 | F | S | 水の世界(フィールド) |
| ポイズンリザード | ドラゴン | F | S | 水の世界(フィールド) |
| ホイミスライム | スライム | F | S | 水の世界(フィールド) |
| まさかり族 | 悪魔 | E | S | 水の世界(フィールド) |
| レイギガース | 自然 | D | M | 水の世界(フィールド) |
| ギャオース | ドラゴン | D | S | 水の世界(フィールド、天空の世界クリア後) |
| うずしおキング | 自然 | E | S | 水の世界(フィールド(水の世界クリア後)) |
| おおイグアナ | ドラゴン | E | M | 水の世界(フィールド(水の世界クリア後)) |
| エンプーサ | 悪魔 | C | M | 水の世界(フィールド(雪と氷の世界クリア後)) |
| しんかいりゅう | ドラゴン | B | G | 水の世界(水の世界クリア後のフィールド) |
| せみもぐら | 自然 | D | S | 水の世界(水の世界クリア後のフィールド) |
| ドロヌーバ | 物質 | E | S | 水の世界(水の世界クリア後のフィールド) |
| プチイール | 自然 | E | S | 水の世界(水の世界クリア後のフィールド) |
| マータイガー | 魔獣 | C | G | 水の世界(水の世界クリア後のフィールド) |
| たつのこナイト | ドラゴン | D | S | 水の世界(水の世界クリア後の青の洞くつ) |
| ディゴング | ドラゴン | D | M | 水の世界(水の世界クリア後の青の洞くつ) |
| マグマスライム | スライム | E | S | 水の世界(火山島の洞くつ) |
| やたがらす | ゾンビ | E | S | 水の世界(火山島の洞くつ) |
| ようがんまじん | 物質 | D | S | 水の世界(火山島の洞くつ) |
| アクアパラソル | 物質 | E | S | 水の世界(西の岬の洞くつ) |
| おおうつぼ | 自然 | D | S | 水の世界(西の岬の洞くつ) |
| たこつぼこぞう | 悪魔 | E | S | 水の世界(西の岬の洞くつ) |
| パールスライム | スライム | E | S | 水の世界(西の岬の洞くつ) |
| アクアスライム | スライム | E | S | 水の世界(青の洞くつ) |
| エビルソピタル | 悪魔 | E | S | 水の世界(青の洞くつ) |
![[3ds]ドラクエモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵攻略の扉 | GAME CONDUCTOR](/dqm2/wp-content/themes/wpVicuna/wp.vicuna/images/logo.gif)