| 系統 | 物質系 |
|---|---|
| サイズ | Sサイズ |
| ランク | Dランク |
| スキル | 最強VS呪文 |
| 位階値 | 286 |
| 入手 | 配合時に未継承3つとスキルポイント149以下で2体目として誕生 |
あくまの黙示録のとくせい
| 名称 | 解放条件 | 説明 |
|---|---|---|
| スタンダードボディ | なし | Sサイズのモンスターが持つとくせい。特別な効果はない。 |
| ゴールド増 | なし | 戦闘後の獲得ゴールドが20%増加する。パーティに複数このスキル持ちのモンスターがいる場合効果は重複する。 |
| アイテム%アップ | なし | 戦闘後のアイテム入手確率がアップする。 |
| AI3回行動 | MorGサイズ | AIで3回連続で行動する。命令したときは2回目以降がAI行動になる。 |
| ブレスのコツ | Gサイズ | 息系の特技の消費MPが半分になり、与えるダメージが15%アップする。 |
| ベタン系のコツ | +25以上 | ベタン系の特技の消費MPが半分になり、与えるダメージが15%アップする。 |
| バギ系のコツ | +50以上 | バギ系の特技の消費MPが半分になり、与えるダメージが15%アップする。 |
| ドルマ系のコツ | ★ | ドルマ系の特技の消費MPが半分になり、与えるダメージが15%アップする。 |
スキル:最強VS呪文
| 習得スキル | ポイント | MP | 属性 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
| マホトーン | 3 | 3 | マホトーン 呪文 | 敵全体の呪文を封じる。 |
| グレイトハック | 10 | 10 | ハック 呪文 | 敵単体のあらゆる耐性をかなり低くする。 |
| マフール | 20 | 4 | フール 呪文 | 敵全体のかしこさ4~7ラウンドの間下げる。効果中はかしこさが1/2になる。 |
| マジックバリア | 30 | 4 | - 呪文 | 味方全体のあらゆる耐性をアップする。 |
| マホカンタ | 40 | 32 | - 呪文 | 自分の前にほぼすべての呪文をはね返すバリアをはる。 |
| マジックハック | 50 | 4 | ハック 呪文 | 敵全体の全耐性を下げて、仲間の呪文によるダメージを増やす。 |
| フールガード+ | 60 | フール耐性が2段階アップする。 | ||
| ハックガード+ | 80 | ハック耐性が2段階アップする。 | ||
| 黒い霧 | 100 | 55 | - その他 | 呪文使用不能の霧を発生させ、仲間も敵も呪文を使えなくする。 |
| 呪文よそく | 150 | 32 | - 体技 | 自分が呪文よそく状態になり、敵が呪文攻撃を使ってきた時にはね返す。 |
![[3ds]ドラクエモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵攻略の扉 | GAME CONDUCTOR](/dqm2/wp-content/themes/wpVicuna/wp.vicuna/images/logo.gif)