| 系統 | ドラゴン系 |
|---|---|
| サイズ | 超Gサイズ |
| ランク | SSランク |
| スキル | しん・りゅうおう |
| 位階値 | 793 |
| 入手 |
特殊配合(竜王×オリハルゴン) |
| 特殊配合先 モンスター | 狭間の闇の王(しん・りゅうおう×ジェノシドー×アスラゾーマ×サイコピサロ) |
しん・りゅうおうのとくせい
| 名称 | 解放条件 | 説明 |
|---|---|---|
| 超ギガボディ | なし | スキルを6種類まで持てる/通常攻撃、斬撃、カウンターが全体化しダメージが1.1倍になる。また、攻撃後に追加ダメージを与える。/特技のダメージ、HP回復量が1.3倍になる/ダメージと回復量の上限が9999/特技が相殺されない/状態異常耐性が4段階アップ/能力値の上限大幅アップ/系統テンションバーンの発動率2.5倍/最大HPとMPの成長率が2.5倍 |
| 神の息吹 | なし | ブレスを使用するときに敵の全ての耐性を1段階下げて判定する。耐性無効以上には影響しない。 |
| ギャンブルカウンター | なし | 直接攻撃を受けた際に、一定確率で反撃して通常攻撃の2倍のダメージを与える。 |
| デインブレイク | なし | 敵のデイン耐性を2段階下げて判定する。耐性無効以上には影響しない。 |
| AI4回行動 | なし | AIで4回連続で行動する。命令したときは2回目以降がAI行動になる。 |
| いあつ | なし | 戦闘開始時に一定の確率に敵全体をいあつして一ラウンドの間行動不能にすることがある。 |
| 炎ブレスブレイク | +25以上 | 敵の炎ブレス耐性を2段階下げて判定する。耐性無効以上には影響しない。 |
| ときどきバイキルト | +50以上 | ラウンド開始時に一定の確率で自分に攻撃力を2倍にする「バイキルト」の効果を発生させる。 |
| 秘めたるチカラ | ★ | 攻撃力、守備力、すばやさ、かしこさが6~9ラウンド目にアップし、10ラウンド目以降はさらにアップする。 |
スキル:しん・りゅうおう
| 習得スキル | ポイント | MP | 属性 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
| ギガデイン | 5 | 10 | デイン 呪文 | 敵単体にデイン系のダメージ(特大)を与える。 |
| しゃくねつ | 15 | 30 | 炎 息 | 敵全体に息系のダメージ(最大)を与える。 |
| かがやく息 | 25 | 30 | 吹雪 息 | 敵全体に息系のダメージ(大)を与える。 |
| ダウンガード+ | 45 | ダウン耐性が2段階アップする。 | ||
| ルカニガード+ | 65 | ルカニ耐性が2段階アップする。 | ||
| 息封じガード+ | 85 | 息封じ耐性が2段階アップする。 | ||
| せいしんとういつ | 110 | 15 | - 体技 | 自分の次のラウンドでの行動回数を1回多くする。(増えた行動はAI行動) |
| ジゴデイン | 150 | 30 | デイン 呪文 | 敵単体にデイン系のダメージ(最大)を与える。 |
| ジゴスパーク | 200 | 44 | デイン/ギラ 体技 | 敵全体に体技ダメージ(大)を与える。 |
| れんごく火炎 | 250 | 64 | 炎 斬撃 | 敵全体に炎ブレス系の超最大級のダメージを与え、ダメージ後にマインド効果が加わることもある。 |
![[3ds]ドラクエモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵攻略の扉 | GAME CONDUCTOR](/dqm2/wp-content/themes/wpVicuna/wp.vicuna/images/logo.gif)