やみのはどうの効果
ラウンド開始時に一定の確率で敵単体に、敵の耐性の低い状態変化の1つを与える「やみのはどう」を発動する。
この特性を習得するモンスター
はじめから習得
| モンスター名 | 位階値 | ランク | サイズ | スカウト | 位階配合 | 特殊配合 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 狭間の闇の王 | 801 | SS | 超G | ○ | ||
| ジェノシドー | 794 | SS | 超G | ○ | ||
| ヒヒュルデの使い | 588 | A | S | ○ |
プラス値25以上で習得
| モンスター名 | 位階値 | ランク | サイズ | スカウト | 位階配合 | 特殊配合 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| やたがらす | 102 | E | S | ○ | ○ |
プラス値50以上で習得
| モンスター名 | 位階値 | ランク | サイズ | スカウト | 位階配合 | 特殊配合 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 魔戦神ゼメルギアス | 798 | SS | G | ○ | ||
| ラザマナス | 659 | S | M |
プラス値★(新生配合)で習得
| モンスター名 | 位階値 | ランク | サイズ | スカウト | 位階配合 | 特殊配合 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 魔導鬼ベドラー | 671 | S | S | ○ | ||
| ゾーマズデビル | 602 | A | S | |||
| 黒竜丸 | 530 | A | S | ○ | ○ | ○ |
| じごくのメンドーサ | 492 | B | S | ○ | ○ | |
| マルチアイ | 418 | C | S | ○ | ○ | |
| デスマエストロ | 393 | C | S | ○ | ○ | |
| バンパイア | 284 | A | S | ○ | ○ | |
| のろいのマスク | 233 | D | M | ○ | ||
| シャーマン | 61 | F | S | ○ |
新生配合時にMサイズで習得
| モンスター名 | 位階値 | ランク | サイズ | スカウト | 位階配合 | 特殊配合 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| なぞのしんかん | 355 | C | S | ○ |
新生配合時にGサイズで習得
| モンスター名 | 位階値 | ランク | サイズ | スカウト | 位階配合 | 特殊配合 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| ドロルメイジ | 121 | E | S | ○ |
![[3ds]ドラクエモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵攻略の扉 | GAME CONDUCTOR](/dqm2/wp-content/themes/wpVicuna/wp.vicuna/images/logo.gif)