| 系統 | 魔獣系 |
|---|---|
| サイズ | Gサイズ |
| ランク | SSランク |
| スキル | ジャミング |
| 位階値 | 718 |
| 入手 |
特殊配合(暗黒の魔神×(アトラスorギガントドラゴンorはくりゅうおう)) 他国マスター(宿り木の塔)からスカウト |
| 特殊配合先 モンスター | デスピサロ(エビルプリースト×ギガデーモン×ヘルバトラー×アンドレアル、カンダタワイフ×カンダタ×カンダタおやぶん×カンダタレディース) マガルギ(やまたのおろち×ギガデーモン) |
ギガデーモンのとくせい
| 名称 | 解放条件 | 説明 |
|---|---|---|
| ギガボディ | なし | スキルを5種類まで持てる/通常攻撃、斬撃、カウンターが全体攻撃になる/特技のダメージとHP回復量が1.3倍に増える/状態異常耐性が2段階アップする/系統テンションバーンの発動確率が2倍/能力値の上限アップ/最大HPと最大MPの成長値が2倍 |
| AI1~3回行動 | なし | AIで1~3回連続で行動する。命令したときは2回目以降がAI行動になる。 |
| 魔神攻撃 | なし | 通常攻撃のときにミスが多くなるが、会心の一撃が出やすくなる。 |
| こうどうおそい | なし | 自分の行動する順番がラウンドの最後になる。複数このスキル持ちがいる場合はすばやさ順で決定する。 |
| いあつ | なし | 戦闘開始時に一定の確率に敵全体をいあつして一ラウンドの間行動不能にすることがある。 |
| ドルマ系のコツ | +25以上 | ドルマ系の特技の消費MPが半分になり、与えるダメージが15%アップする。 |
| ときどきリバース | +50以上 | ラウンド開始時に一定の確率で行動順を逆にする「リバース」の効果を発生させる。 |
| ドルマブレイク | ★ | 敵のドルマ耐性を2段階下げて判定する。耐性無効以上には影響しない。 |
スキル:ジャミング
| 習得スキル | ポイント | MP | 属性 | 効果 |
|---|---|---|---|---|
| ダモーレ斬り | 2 | 0 | - 斬撃 | 敵単体に通常攻撃の80%のダメージを与える。追加効果として敵の能力が見えるようになる。 |
| マヌーサ | 5 | 3 | マヌーサ 呪文 | マヌーサが有効な通常攻撃や斬撃、一部の体技(せいけんづきなど)を当たりにくくする。 |
| グレイトハック | 10 | 10 | ハック 呪文 | 敵単体のあらゆる耐性をかなり低くする。 |
| マホトラ | 15 | 0 | マホトラ 呪文 | 敵単体からMPを吸い取る。レベルが高いほど量が増える。 |
| タメトラ | 25 | 8 | マホトラ 呪文 | 敵単体のテンションを奪い、自分のテンションをアップする。 |
| 作戦封じ | 35 | 6 | - 体技 | 敵単体の作戦を封じる。命令や作戦変更ができなくなる。 |
| テンションパサー | 50 | 16 | - 体技 | 味方全体に自分の現在のテンションを与える代わりに自分のテンションは解除される。 |
| マジックハック | 65 | 4 | ハック 呪文 | 敵全体の全耐性を下げて、仲間の呪文によるダメージを増やす。 |
| ミラクルソード | 80 | 10 | マホトラ 斬撃 | 敵単体に斬撃ダメージを与える。与えたダメージの2分の1で、最大100のHPが回復する。 |
| ブレイク封じ | 100 | 12 | ハック 体技 | 敵全体のブレイク効果を封じる。 |
![[3ds]ドラクエモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵攻略の扉 | GAME CONDUCTOR](/dqm2/wp-content/themes/wpVicuna/wp.vicuna/images/logo.gif)