Home > Archives > 2017-11

2017-11

闘技場で、ピサロですごいデッキを組んだ・・・が全勝できず

ランクマッチ

竜王杯もいよいよあと3日と大詰めですね。
今日もこれまでにあまり使ったことがなかったデッキを使用。

コントロールアリーナ

対HPアップククール ◯
長期戦になったので、りゅうおう、グラコス、キングレオと高コストのレジェントユニットを連発して勝利

対アグロゼシカ ☓
あと一歩まで追い詰めるも、紅蓮の火球、メラゾーマ×2で直接本体を10点削られて負け

対アグロアリーナ ◯
序盤の攻防をはぐれメタルで制しつつ、キラーマシン×2、りゅうおうとつなげて勝利。

対アグロアリーナ ◯
序盤の攻防を制しつつ、キングレオまでつなげて勝利

対奇数ミネア ◯
攻防を制しつつ、危険まで追い詰められるも、ゾーマ、りゅうおうまでつなげて勝利。

合計 5勝1敗

本日は合計5勝1敗と勝ち越しで、順位は1295位まで上昇。

4勝勝ち越したとはいえ、順位はあまり上昇せずで、竜王杯も終了間近ということで頑張っているプレイヤーが多いのかもしれません。

しかし、レジェンドランクでの順位が景品にどう反映されるのかがよく分からず微妙ですが、とりあえずレジェンドランクまで上がっておくとよいみたいです。

闘技場

闘技場でピサロを選んだ所、これまでの闘技場でもなかったくらいに強力なカードに恵まれる

ゾーマ
ゼルドラド
りゅうおう
進化の秘法
ガボ
マルティナ

という、すさまじいレジェンド、冒険者ラッシュのデッキ。

これは全勝はもらったと思いつつ、結果は7勝3敗というまずまずの成績。
最初は5連勝くらい一気にして、これは闘技場ではじめての10勝0敗なるかとも思ったのですが、そう甘くはなくそこから失速。

いくら重くて強いカードが揃っていても、テリーに速攻を決められると勝てないですね。
やはり雷鳴の剣が強いです・・・。

いろいろなデッキをランクマッチで使ってみる

ランクマッチ

強くなるには本番で試すのが一番だということで、あまり使ってないデッキをどんどん使っていきます。
もう今回の竜王杯のレジェンドランクの最終順位はそこまで気にしないことにしました。
勝ちにこだわるんなら勝率のいいデッキを1つ使い続けていればいいんですけど、それだと他のデッキタイプの練習にならないので。
今日から対戦記録もつけていきます。

占いミネア

対テリー ◯
おそらくアグロを意識したであろう構成で、コントロールミネアにとっては相性が良い相手。
終盤戦にまでもつれこむものの勝利。
途中でゾーマを出させるもののアンルシアで対処。

対奇数ミネア ☓
もぐら、3コストユニット、亡者、はぐれメタル×2、レッドアーチャー、ジュリアンテとぶんぶんされて負け。
亡者はなんとか対処できたものの・・・。
ていうか、占いミネア亡者やっぱり厳しいですな。

対早読みゼシカ ☓
亡者につっきられて負け。
やっぱり亡者きつい・・・。
コントロール系のデッキで亡者対策は自身の亡者出すしかない系?

ここでデッキ構成を見直ししたが、特に対策カードなしということで、バイキングソウルを1体投入してみる。
銀のタロット2ターンに出しても厳しいとか。

対早読みゼシカ ◯
銀のタロットを終盤まで引かない。
2tにわたぼう、ふくまねき、亡者と続けられるも、占いを素のカードで使い続け、太陽のタロット→2点ダメージ、ダイスドデビル→4/4、塔のタロット→1点と当たりが出続けて勝利。

占いミネアはそもそも遅いデッキに対しては強いが、速攻系デッキにぶんぶんされると厳しい。
なおかつ銀のタロットを終盤まで引かないというリスクがあるというなかなか厳しいデッキですね・・・。

対ピサロ ◯
今回も銀のタロットを引かない。
しかし、今回も占いでまぐれ当たりが続き、終盤になって銀のタロットをようやく引いて何とか勝利。
銀のタロットを引かない運の悪さ=占いでまぐれ当たりする運とプラマイゼロでなんとかいけるといったかんじ。
普通の大型ユニットには塔のタロット、たまねぎと対処がしやすい。

合計3勝2敗

あらくれ呼びトルネコデッキ

対奇数ミネア ◯
普通に回って勝ち

対早詠みゼシカ ☓
負け

対アグロゼシカ ◯
勝ち

対アリーナ ◯
アグロ系のデッキだったがこちらが攻勢を握れて最後はオーシャンクローを強化して勝利。

対攻撃力アップアリーナ ☓
長期戦になってグラコスを展開するも、返しにキラーマシンにかいしんの息吹をつけられて12点削られて負け

対アグロゼシカ ◯
試合が長引いて最後はグラコスとあらくれ呼びで勝利

4勝2敗

奇数ミネア

対早読みゼシカ ◯
相手のようじゅつしとみならいあくまのトリガー系の能力がユニット対象から外れまくって勝利。
普通だと負けていたのでラッキー勝利。

対奇数ミネア ◯
序盤から攻勢をかけて、最後はゾーマを召喚して勝利

対アグロゼシカ ☓
ぶん回りからのメラゾーマ×2で負け

対奇数ミネア ☓
長期戦になりつつ、最後にレッドアーチャーにねらい撃ちがついていたのを失念して負け

対ククール ☓
ザラキで除去されつつ、りゅうおう、グラコスと続けられて対処できず負け

2勝3敗

本日のランクマッチ:トータル 9勝7敗
2勝勝ち越しと、そこそこ微妙な成績です。

レジェンドランクの順位は1482位。

デッキを磨くにはランクマッチでの本番勝負あるのみということで、多少の負けは気にせず使ったことのないデッキも使っていきたいと思います。

闘技場

本日の闘技場は、トルネコで7勝3敗と微妙な成績。

アグロ系受難の時代?

ランクマッチ

ランクマッチでアグロ系のテリーのデッキをはじめて使ってみましたが、結果としては負け越し。

アグロテリーのデッキって、基本的にアグロゼシカと似てるんですよね。

軽量のユニットを並べて攻撃しつつ、敵ユニットは武器や除去カードで除去しつつ攻撃という構成。

止めは雷鳴の剣で攻撃というところも。

軽量ユニット軍=共通
メラミ、メラゾーマ=きせきのつるぎ、雷鳴の剣
テンションスキル=どっちとも3ダメージ

というところでやはり共通している。

つまり、今のアグロゼシカがメタられまくっている状況では同様にアグロテリーも厳しいわけです。
さらにアグロ対策の戦士メタでくさった死体やカミュをときどき使われることすらあるという。

使っている感じ的には、アグロ系のデッキを使うにも、それらの対策したデッキに勝てるような構成にしていないとやや厳しいかなといった印象です。

闘技場

ゼシカのデッキとテリーのデッキで10勝を達成。

1日に2回が10勝できたのは初。

ゼシカのデッキはコントロール寄りでぱふぱふ、イオナズン、マダンテ、シドーなどでゲームを決めるタイプ。

テリーのデッキは標準的な普通のデッキ。

これまでの10勝デッキリストではやはり多いのが戦士。

単純に勝ちたいだけなら戦士を選ぶのがいいんでしょうけど、自分の場合はサイト運営の関係上、色々なリーダーを使ってみています。

まだ10勝を達成できていないのはアリーナとククールだけです。
どっちも8〜9勝まではできているのですが、10勝まであと1歩で届きません。

もしかして過疎ってる・・・?

ランクマッチ

早詠みゼシカデッキを使って微妙に勝ったり負けたりしつつ、レジェンドランクが1270位くらい。

このあたりに壁がある?ようななかんじで、なかなかレジェンドランクの1000位以内に上がることができないです。

ランクマッチは少し前までアグロゼシカが多かったのが、最近はテリーのデッキが増えてきた印象があります。

基本的には「きせきのつるぎ」「雷鳴の剣」などの強い武器を「剣の手入れ」や「からくりしょうぐん」で使用回数を増やしつつ勝利するというタイプで、軽い武器と除去が多く、アグロゼシカに対して相性が多いためか使用しているプレイヤーが多いみたいですね。
はやぶさ斬り、やいばくだき、ギガスラッシュなど除去が多く、亡者のひとだまもテンションスキルからの武器攻撃で倒せますしね。

あまりにも最近よく当たるようになってきたので、メインカミュやくさった死体もありではないかと思ってきました。
対ゼシカでは腐るんですが。

ゼシカ一色かと思いきや、けっこういろいろなデッキタイプを見る気はしますね。

闘技場

しばらくやっていますが、10勝したデッキは久しくなし。
あまり使われていないタイプのリーダーでククールやミネアなども使っていますが、ミネアはしっかりとデッキを組めるとなかなか強いのですが、ククールがやや厳しい。
テンションスキルが回復というのがやはり厳しいかなといった印象。
リトルライバーンと組み合わせると強いんですけどね。

過疎・・・?

これまで入ってなかったギルドに加入してみたのですが、50人までマックス近くまでいるギルドでオンの人が5人以内ほど。
2つギルドに入ってみましたがどちらもそのくらいだったので、1000万ダウンロードといいつつ、オンしている人は100万人いないくらいかなという印象は受けますね。

ゲーム自体はバランス調整もなかなかよくできていて面白いと思いますが、トップセールスも50位くらいまでいってしまってるので、若干盛り上がりには欠けているかなといった印象。

まだ出たばかりでカードの種類が少なめなので、今後新しいカードの追加や、新しい遊び方の追加でもっと盛り上がっていってくれたらと思います。

しかし、ドラクエをモチーフにしたゲームなので、この後どこまで拡張性が持てるのかは疑問はあります。

ドラクエだからやるというユーザもいると思いますが、拡張に対しては限界がありそうなのは気にかかるところです。
(例えば魔法の種類がどこまで増やせるのかなど・・・。)

メタゲームは回る

ランクマッチ

構築戦は、少し前までアグロゼシカを使って連勝していたのですが、アグロゼシカ対策のテリーのデッキを多く見るようになって勝率が7割を越えていたのが、急に連敗しだして6割近くまで下がってきたのでデッキを早詠みの杖タイプのゼシカのデッキに変更したところ、再びそこそこ勝ちが続いてランクが1200位くらいまで上昇。

おそらくアグロゼシカ対策満載のコントロール系のデッキと当たった時に試合が長引いて決めてに欠けるケースが多かったので、長期戦になることも考えてゾーマ、りゅうおう、アンルシアを投入してみたところ、実際に遅めのデッキと対戦したときには有効に機能しました。

しかし、早読みタイプのゼシカのデッキを使っていたところ、微妙なカードは「みならいあくま」で、除去されやすい上に追加ダメージが1点だけなので今ひとつインパクトには欠けます。

使っていると、そもそも早読みの杖自体が別になくてもいいんじゃないかとかいうとことまでいったりして。
そう考えると、そのあたりを外してガチャコッコを入れてはぐれメタルを入れて・・・とかやってると何のデッキかよく分からなくなりそうではあります。

ようじゅつしは強いんですけど、強い理由はHPが6あって除去されにくいというところですね。

また、ネットで調べていると、アグロゼシカのタイプにも、ステルスのユニットを満載でいれた(3コスト4/2や5コスト5/5)タイプもあってけっこう強いらしいので、また試してみたいと思います。

本当にこのゲーム、今のところゲームバランス的にけっこういろんなカードが使われていて面白いですね。

リーダーはゼシカ、テリー、ピサロの3強というかんじはいなめないですが。
トルネコとアリーナはときどきみますけど、ミネア、ククールなんかはやはり比率は低めです。

闘技場

魔剣士デッキで10勝1敗で勝利したのですが、デッキレシピを取り忘れたので記録はなし。
闘技場の対戦記録をつけていってから、魔剣士の勝率が8割を超えていて今のところ最高勝率のリーダーとなっています。

感想としては、魔剣士は「妖剣士オーレン」が本当に強いカードですね。
5コストの最強クラスのカードだと思います。というか、魔剣士の最強カードとすら思います。
レジェンドを入れるとドルマゲス、ゼルドラドも強いですが。

あとは7コストの「魔界の雷」、必殺技の「進化の秘法」が強い。
「闇への供物」はよく使われるカードではあり、がいこつ、おおがらすあたりを生贄にできると強いのですが、個人的にいまいち好きになれないカードだったりします。
やっぱり例え雑魚ユニットであっても生贄にすることで盤面が若干不利になるので。
終盤引くとあんまり意味ないですしね。

新しいカードとして、レジェンドレア・チャージが溜まって「シドー」を新しく入手。

レジェンドを集める以前の問題として、スーパーレアの練金が800かかってけっこう大変なので、まだまだ足りていないカードが多くありますが、少しずつ練金で作っていっています。

1000万ダウンロード達成とレジェンドレア確定チケット

レジェンドレア確定チケット

本日のメンテ明けから、1000万ダウンロードを達成したということでレジェンドレア確定チケットが配布されていましたね。

早くも1000万ダウンロード達成なんてなかなかすごいです。
(このサイトへのアクセスはいまいちないのですが・・・orz)

早速開封してみましたが、当たったレジェンドレアは

ガボ

でした。

ガボは普通に強いユニットだと思うんですが、あまりランクマッチでは見ないですね。
闘技場では引けたら普通に強いんですが。

ランクマッチでよく見るレジェンドレアは、わたぼう、アンルシア、ドルマゲスとこの3体は一番良く見る3体で、それ以外ではりゅうおう、ゾーマ、グラコスなんかもときどき見ます。

ちなみに私がこれまでに引いたレジェンドレアは

アトラス
クリフト
アンルシア
ベリアル
グラコス
キングレオ(プレミアム)
キングレオ(ノーマル)
カミュ
ラヴィエル

で、引けてないけど練金で作ったカードは

わたぼう
ゾーマ
グラコス

です。
次に練金で作りたいと思っているのはドルマゲスですね。

次がマルティナかバラモス、シドーあたりでしょうか。

ランクマッチ

引き続きアグロ魔法使いで連戦していましたが今日は負けが込む日で、ランクが1100位くらいから1800位くらいまで降下。

サイレスや3コストのあやしいかげを抜いてメラゴーストを入れてみましたが負けが込むだけであまり勝率は上がらず。
1コストはメラゴースト以外で12体いるので、あまり多すぎるのも良くないかもしれません。

トータルでの勝率が7割を越えていたのが7割を割ってしまいました。

闘技場

闘技場はククールで7勝3敗、ゼシカで3勝1敗(現在継続中)といったかんじでそれほどぱっとした成果はなし。

ゼシカではフロストギズモが3体くらい取れて吹雪の魔女やヒャド、ヒャダルコが活躍したりして面白かったです。

ランクマッチでは氷塊デッキはあまり見ないですが、闘技場では流れ次第でできることがあるのが面白いですね。

闘技場の評価ランキングを更新中

サイト更新

最近のサイト更新では、闘技場の評価ランキングを更新していっています。

サイト開設当初に、カードを見て考えながら闘技場での点数をつけていっていたのですが、実際に使ってみると想像と違っていた部分がいくつかあったので、闘技場の評価で実態にあっていないカードの点数を変更していっています。

とはいえ、評価というのもあくまで目安でしかなく、強いデッキを作るにはマナカーブ(コスト域ごとのカードバランス)やユニット、特技、武器カードなどのバランスやそれぞれのカードの相性が重要な要素となるので、単純に強いカードを取っていけば強いデッキができあがるというわけではないですね。

カード枚数は全部で400枚近くと多いので、意外と更新が大変です。

ランクマッチ

ランクマッチでは、アグロ魔法使いデッキの勝率がいいので使い続けています。

流行っているデッキなだけあって強いですね。
今のところトータルでの勝率は7割程度となっています。

デッキの細部に関しては色々と変更しつつ試してみていて、最近の調整ではカードを2枚引ける「魔力の息吹」はこのデッキでは遅く感じたので「サイレス」に変えたりしてみたりしています。

サイレスは、ガチャコッコなどのにおうだちのモンスターに対して効果のあるカードで自身も4/3とそれなりの性能。

とはいえ同系の対戦が多いので微妙な場合もけっこうあり、同系では「亡者のひとだま」がとにかく強いですね。

今日ランクマッチでみた面白いデッキでは、トルネコのデッキで「うごくせきぞう」や「デスピサロ」を召喚しつつ、「封印の杖」でデメリットを無効化して攻撃するというデッキがあって、なかなか面白いデッキだなと思いました。(強いかどうかはよく分かりませんが・・・)

とりあえずやたらと連勝できたときがあって、レジェンドの順位が最高で1100位くらいまでは上昇しました。
とはいえ、そこから順位が落ちてしまい、なかなか1000位以内の壁は厳しそうです。

現在の順位

闘技場

闘技場ではあまり勝率がよくなかった占い師(ミネア)を何回か使ってみたのですが、やはりなかなか難しいところです。

占い師の難しいところは、まず「銀のタロット」と、「悪魔のタロット」や「太陽のタロット」などの強力な占い系のカードをバランスよく入手できるかどうか分からないというところがあり、さらにそれらがバランスよく取れたとしても、肝心の銀のタロットを引けないとデッキが回らないところです。

とはいえ、初の占い師での10勝目指して何回かチャレンジしてみています。

このゲーム・・・カードのバランス調整はよくできている?

ランクマッチ

レジェンドランクを引き続きプレイしています。
今日は引き続き早詠みゼシカアグロゼシカを使っていて、トータルでちょっと勝ち越してるくらいのかんじです。

今日の最終で、レジェンドランクの順位が2991位まで上昇。

本日のレジェンド順位

公式Twitterによると最終的に上位100名までがゲーム内で発表が行われるみたいです。
何となく、自分もある程度ゆるくやっていてそこそこの順位まで行けているので、頑張れば近づくことも不可能ではない気もしますが、さすがに上位100くらいまで行くとひたすらプレイしているランカーの人達だと思うので、そのくらいの覚悟がないと厳しいかなとは思いますね。

しかし、レジェンドのランクマッチをプレイしていて思うのは、このゲーム、案外カードのバランス調整はよくできているのでは?ということですね。

というのも、レジェンドランクまで行っても、デッキタイプはゼシカが人気すぎだとは思いますが、カードの選択肢にはそこそこ幅があったりします。
固定枠のユニットは決まっていますが、微妙なところでは人によってユニット選択にけっこう幅があったりするので。

まあそれも、まだサービス開始をしてそれほど経っていないからかもしれませんが・・・。

流行っているデッキはもちろん強いですが、対策をされている場合が多いので、流行りと違うデッキを使ってみても、今のところ案外勝てたりします。
(ククールの遅めのデッキとか)

シャドバを見ていると、既にカードの強さがかなりインフレしている気がするので、ゆったりと長く続くサービスになってくれればと思います。

闘技場

闘技場は2回プレイしましたが、全勝はなし。

武闘家で4勝3敗、戦士で4勝2敗(戦士はまだ3敗してないので引き続きプレイ中です)

カードが全然足りない・・・

ランクマッチ

しばらくレジェンドランクでのランクマッチを放置していたら、いつの間にかランク外になっていました。
レジェンドランクに入っているプレイヤーの数もどんどん増えてきているようで1万人は超えてるみたいです。(1万人を超えるとランク外と表示されるようです)

ランクマッチを引き続くククールでプレイしていたがあまり勝てず、他のデッキを試してみようとしても全然足りない・・・。

そもそも無課金でこのゲームをプレイしているので、やはりレジェンドのカードは揃えるのが難しい。
レジェンドカードだけでなく、スーパーレアも800いるのでおいそれと作ることができません。
コモン、レアくらいまでなら練金ですぐ作れるんですけどね。

というわけで、比較的安上がりなデッキで早詠みの杖タイプのゼシカデッキを組んでみてプレイしてみました。

早詠み魔法使いデッキ

このタイプは、アグロタイプのゼシカと並んで、ランクマッチでよく見るタイプのデッキとなっています。

ようじゅつしを出してから、0コストのメラやヒャド、早詠みの杖+イオなどで盤面を掌握しつつ、メラゾーマなどでとどめを刺します。

ゼシカのデッキはアグロもそうですが、テンションスキルと火力で本体にとどめを刺しやすいのが強いですね。

レジェンドはわたぼうは練金で作ったので入れていますが、もう少し豪華にするならバラモスを入れるのもありでよく見ます。

このデッキはアグロもそうなのですが、比較的安上がりでそこそこ勝てるのがいいところです。
ゾーマやりゅうおう、アンルシアなんてなくても良いという。(できればわたぼうは欲しいですけど。)

バラモス+早詠み+イオは強力で、ターンが返ってきたらメラミやメラゾーマですぐに終わらせられます。

本日のレジェンド順位
本日のレジェンドランク順位。一旦圏外になったものの少し上昇。

闘技場

トルネコで9勝まではできたのですが、最後のバトルで負けて残念ながら10勝はならず。

闘技場のカードのランクも実際に闘技場をプレイしながら点数は随時調整中です。

闘技場でピサロで初全勝

ランクマッチ

レジェンドランクに到達したので何戦かしてみましたがいきなり洗礼を浴びてか2連敗してポイントが最初30あったのが0に。
この時点で順位が9800位くらいになりましたが、これ以上は負けても下がることはない状態になりました。

考えてみると、レジェンドランクで一旦ランクがある程度上がってしまうと、逆に負けるのが怖くなっていろいろなデッキを試せなくなってしまうので、この失うものが何もない状態のほうが返っていろいろなデッキを試すことができる気はします。

竜王杯は11月末くらいまであると思うので、あと2週間くらいはあるので、1週間くらいの間はあまりガチじゃないデッキも闘技場でいろいろ使って試してみたいと思います。

いざないの闘技場

いざないの闘技場で、リーダーでピサロを使ってはじめて全勝することができました。

デッキレシピは以下に記載しています。

2017/11/15闘技場10勝2敗デッキ(魔剣士ピサロ)

なんとボーンプリズナーが7枚も取れています。
闘技場って、ときどき特定のカードが異常に偏りますよね。
強いカードでも、あまりにも枚数が取れすぎるとデッキが偏るので仕方なく流すこともあります。
(ボーンプリズナーも9枚流れてきたのですが、2体は流しました)
ピサロの必殺技の「進化の秘法」はデッキに1枚入れておくと役に立って強いですね。

これで闘技場で全勝できたリーダーはテリー、ゼシカ、トルネコ、ピサロと4人になりました。

Home > Archives > 2017-11

topヘ戻る