ダークソウル3で、イルシールの地下牢の攻略チャートです。
イルシールの地下牢に来る方法
「冷たい谷のイルシール」の篝火(街はずれの廃屋)から下へ降りて行くと到着できる。
イルシールの地下牢のエリアの特徴
- イルシールの地下牢エリアの一番の特徴として「獄吏」と呼ばれる、武器に焼きごてを持った地下牢の官吏が多く出現する。
この敵に狙いをつけられると、攻撃が当たっていなくても体力の最大値が一定時間減少してしまう。
獄吏を倒すと時間経過で体力の最大値は回復するが、攻撃を受けなくても体力が減少するという変わった攻撃をしてくる。
獄吏の動きはそれほど素早くないので、こちらから素早く攻撃をしかければ、一方的な攻撃で速攻で倒すことも可能だが、地下牢の至る箇所に出現するので注意したい。 - 地下牢に出現する宝箱はほとんどがミミックであることに注意。
オンラインでプレイしている場合、宝箱がミミックである場合には、その前にメッセージが表示されていることも多いので、確認してから開けるようにしたい。 - ボスは出現しない。
攻略チャート
窓格子の鍵を入手する
開始してしばらく進むと、獄吏がいる通路に出る。
通路にかかっている橋を渡ってから、先にあるエリアを探索すると「窓格子の鍵」を入手できる。
この「窓格子の鍵」を使うことで、最初の通路の奥から外に繋がる扉を開けて、建物外へのショートカットを作ることができる。
闇霊「忌み探しのアルバ」
イルシール市街からイルシールの地下牢に入る直前の建物の外の坂で、薪の王状態だった場合、闇霊「忌み探しのアルバ」が侵入してくる。
倒すと大曲剣「ムラクモ」を入手できる。
1つ目のショートカットを開通する
外に出ると、繋がっている通路から建物内に入ることができる。
建物内に入るとまず宝箱があるが、ミミックなので注意。倒すと「エストのかけら」を入手できる。
ミミックがいた場所から先へ進むと、敵が多く巡回している。
1体ずつおびき出して倒していくと安全。
この部屋から、ハシゴを使って降りるか、部屋から直接飛び降りれる穴もあるが、どちらにしても巨人が寝ている通路に出る。巨人を倒して通路を先へ進む。
通路から足場へ降りると、先にネズミがいる通路と、下に降りるとネズミがいる広場へつながっている。
どの方面に進んでも問題ないが、下のネズミがたくさんいる広場から繋がっている通路の先にはエレベーターがある場所があり、エレベーターから最初の篝火近くの扉まで繋がっているので、一旦下に降りると篝火へのショートカットを開通できる。
※ ネズミのいる広場からショートカットでないほうの通路の奥にある宝箱はミミックなので注意。ミミック近くのハシゴから登って、巨人が寝ていた場所まですぐ行ける。ミミックを倒すと「雷の大矢×10」を入手できる。
2つ目のショートカットを開通する
先へ進むには、ネズミがが多くいる通路側に進む。
ネズミがいる通路の奥には宝箱が2つあるが、1つはミミックで一つは普通の宝箱。
右側にあるのが普通の宝箱で、左側がミミックなので注意しよう。
ミミックを倒すと「闇の奇手の指輪」を入手でき、もう一つの通常の宝箱には「古牢の鍵」が入っている。
ネズミのいる通路の脇の通路から先へ進むと、巨大ドブネズミが2体いる部屋がある。
部屋の先へ進むと、多くの獄吏が巡回している部屋がある。
この部屋を突破すれば次のエリアに到着するのだが、この獄吏が多い部屋が、このエリアの一番の難関のエリア。
また、この部屋にある宝箱もミミックなので注意。
倒すと「楔石のウロコ×2」を入手できる。
巨大ドブネズミがいる部屋から獄吏が多くいる部屋に入って、すぐ左手の通路を先へ進むと建物の外に出ることができる。
ここからエレベーターで最初の篝火付近までのショートカットを開通できるので、一旦ショートカットを開通しておくとよいだろう。
※ ただ、ここのショートカットから篝火までは少し距離があり、道中で敵も多く出現するので死なないよう注意。
次のエリア(罪の都)まで
獄吏が多くいる部屋を抜けて外に出ると、長い橋のような通路がある場所にでる。
この通路を通りかかると、上空からガーゴイルが出現するが、最初に訪れた時は無視して通りすぎてよいだろう。
先の建物に入り、ハシゴで上へ登ると、篝火(罪の都)に到着する。
いくつかの開かない扉と古牢の鍵
イルシールの地下牢には、最初に訪れた段階では開かない牢の扉が3箇所ある。
また、「古牢の鍵」という鍵を入手できるが、その鍵でも開かず、その鍵に関してはイルシールの地下牢では使うポイントがない。
開かない何箇所かある牢の扉に関しては、続くエリア「罪の都」で入手できる「獄吏の鍵束」を使うことで開けることができるようになる。
(つまり、一旦はエリアを出て後で再度戻ってきて開けれるようになる。)
獄吏の鍵束で開けられる一箇所の扉の中には、NPC「カルラ」が入っていて、助けることで火継ぎの祭祀場で闇術を販売してくれるようになる。
また、「古牢の鍵」に関してもイルシールの地下牢では使う扉がなく、続くエリア「罪の都」で開けることができる扉がある。
古竜の頂へのルート
イルシール地下牢の最後の獄吏が多くいる部屋から、罪の都方面へ出る出口と反対方向の崖の方面に出ると、座禅を組んだような竜人の遺体がある場所がある。
この場所でジェスチャー「古竜への道」を使うことで、イベントが発生し別エリア「古竜の頂」へと移動することができる。
ジェスチャー「古竜への道」は、妖王の庭クリア後に入手できる。
イルシールの地下牢で入手できるアイテム
アイテム名 | 入手場所 |
---|---|
消えかけのソウル | 開始後通路 |
錆びついた銅貨 | 開始後通路脇の部屋内 |
楔石の大欠片 | 開始後通路奥 |
楔石の大欠片 | 階段で地下に降りた通路の脇にある部屋 |
名も無き兵士の大きなソウル | 階段で地下に降りた通路の先 |
古い魔術師シリーズ防具 | 階段で地下に降りた通路の脇にある部屋 |
強い魔力の盾 | 階段で地下に降りた通路奥の部屋の中にいる、大ゾンビを倒す |
青白い松脂×2 | 通路を渡った先の部屋内 |
窓格子の鍵 | 通路を渡った先の奥 |
愚者の貴石 | 階段に獄吏が3体いる場所脇の、なりそこない(顔が大きいモンスター)がいる部屋 |
吠える竜印の指輪 | 通路の先の扉を窓格子の鍵で開いた先 |
帰還の骨片×2 | 窓格子の鍵で開いた扉から降りた通路先 |
楔石のウロコ | 窓格子の鍵で開いた扉から降りた通路先にいる結晶トカゲを倒す |
エストのかけら | 窓格子の鍵扉先の建物入口のミミックを倒す |
力尽きた戦士のソウル | 最初のミミックがいた建物奥 |
心折れた騎士のソウル | 巨人が寝ている場所 |
つるはし | 巨人が寝ている場所から降りた足場先 |
楔石の塊 | 巨人が寝ている場所の結晶トカゲを倒す |
楔石の大欠片 | ネズミが湧く場所 |
罪の炎 | ネズミが湧く場所 |
竜狩りの雷矢×10 | ネズミが湧く場所の脇の通路先のミミックを倒す |
ライトニングボルト×10 | 竜狩りの雷矢のミミックの場所からハシゴで登った先の屋根を、ジャンプで渡った先 |
力尽きた戦士のソウル | ネズミがいる通路上 |
古牢の鍵 | ネズミがいる通路奥宝箱 |
闇の奇手の指輪 | ネズミがいる通路奥のミミックを倒す |
糞団子 | 巨大ネズミが2体いる部屋内 |
楔石の大欠片 | 巨大ネズミが2体の部屋から出た先の部屋 |
竜体石 | 獄吏が多くいる部屋からショートカット方面の崖 |
雷の剣 | 2つ目のショートカットエレベーターを途中で降りた足場遺体 |
名も無き兵士の大きなソウル | 2つ目のショートカットのエレベーターで上がった先 |
残り火 | 獄吏が多くいる部屋中央遺体 |
罪の種火 | 獄吏が多くいる部屋脇の、なりそこないがいる部屋 |
宵闇の指冠 | 獄吏が多くいる部屋脇の部屋 |
探求者の遺灰 | 獄吏が多くいる部屋脇の部屋 |
残り火 | 獄吏が多くいる部屋壁 |
楔石のウロコ×2 | 獄吏が多くいる部屋脇にある宝箱に擬態したミミックを倒す |
力尽きた戦士の大きなソウル | 獄吏の多くいる部屋を罪の都の方向に出た先の遺体 |
錆びついた金貨 | 獄吏の鍵束で開けられる牢内 |
牢名主の遺灰 | 獄吏の鍵束で開けられる牢内 |
アルバ装備一式 | 罪の都直前の獄吏が多くいる部屋(イルシール地下牢に入る直前で侵入してくる闇霊「忌み探しのアルバ」を倒していることが条件?) |
2周目以降 | |
貪欲な銀の蛇の指輪+1 | 篝火近くのショートカットエレベーターから途中で降りれる足場 |
- 武器
- 防具
- アイテム
- 魔法